見出し画像

R「バイクに乗ったラブソング」

昭和平成の歌づくし 1

気に入っている作詞はのこしておきたい、と創作大賞に応募させていただきました。

事務所から自宅に戻るため外に出たら、いきなり、ぱーん、と音がした。交差点のそばだから、その音は聞いて知っていた。

案の定、乗用車が変な形で一台停車し、交番の警察官が二人立っていて、足元に、まるで動かない男性が、転がっていた。バイクもひしゃげて近くに転がっていた。乗用車と衝突したのだろう。

しばらく見ていた。
救急車の到着に時間がかかっていた。
ご家族に連絡はいったか、知らせを聞き、仰天しているか。
あるいはライダースタイルで青年が出かけるたび、胸が小さく波うっていたか、、、、。


「バイクに乗ったラブソング」


あんたのバイクの 音がした
裸足で外へ 飛び出した
だけど わたしのところへ
あんたが帰って 来るはずがない
おいてけぼり女は すごすごと
今来た道を お家に戻る
バイクのあんた バイクのあんた 帰って来てよ

洗濯物を 取り落とす
公園横切る あんたが見えた
だけど 女が好きな
あんたが一人で いるはずがない
おいてけぼり女は のろのろと
ベランダに出て 続きを干すの
バイクのあんた バイクのあんた 帰って来てよ

隣の席が 気になるバス
良い男ほど あんたに見える
だけど 去年の秋に
事故ったあんたが 乗るはずがない
おいてけぼり女は ぱちぱちと
天国のイケメンに 拍手している
バイクのあんた バイクのあんた 帰って来てよ





 

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?