マガジンのカバー画像

牛山先生

2
運営しているクリエイター

記事一覧

誤解多い『内水氾濫』 既知の現象 冷静に議論

誤解多い『内水氾濫』 既知の現象 冷静に議論

(2023年10月31日付静岡新聞「時評」欄への寄稿記事)

 大雨に伴う現象の一つに「内水氾濫」がある。降った雨水が排水できなくなり、宅地や道路にあふれることを指す。河川の本流の水位が上昇し、支流の水が流れ込みにくくなって支流があふれることを指す場合もある。内水氾濫の対になる言葉が「外水氾濫」で、これは河川の堤防が決壊したり、堤防を越えて水があふれ出したりすることを指す。

 内水氾濫は極めてあ

もっとみる
能登半島地震 空中写真から判読した倒壊建物の建築時期(輪島市鳳至町)

能登半島地震 空中写真から判読した倒壊建物の建築時期(輪島市鳳至町)

※写真は国土地理院公開の輪島市街地付近(2024年1月5日撮影)の空中写真

地震による建物倒壊と建築時期

 今回の能登半島地震では、地震の揺れによりかなり多くの建物倒壊が生じているようです。報道などの映像で見る範囲では、倒壊している建物は比較的古い建物が多いように思われました。阪神・淡路大震災では、建築基準法が大きく改定された1981年より前の建物で被害が多かったことはよく知られています。

もっとみる