見出し画像

新NISAをどのように運用するか考えてみた

みなさんこんにちは、アラフォー公務員の tomato_sango です

すでに投資を始めており、NISA枠以上で投資を行っている方は結構悩んでいるのではないでしょうか?

私の場合も、つみたてNISAは満額
特定口座でインデックス投資と高配当株投資を行っているので
この特定口座の部分をどうするか悩んでいます

ちなみに私の高配当銘柄は、日本の個別株数十社とVYM、HDV、SPYDで
特にこの高配当株投資の部分をどう取り扱うか?が悩ましいですね

今回、まだ結論は出ていませんが
私の新NISAへの移行方針を書いていきますので、参考になれば嬉しいです

一番合理的なのは?

1,800万円を早めにインデックスファンドで埋める

これが一番合理的な選択だと思います

高配当株などの配当金再投資だと、配当金の分投資枠を使ってしまうので
ファンド内で再投資を行うインデックスファンドが有利です

つみたて投資枠120万+成長投資枠240万で年間360万円投資に回せますが

年間360万円も投資に回すお金はないので

毎月のつみたてで足りない分は
特定口座で運用しているインデックスファンドを売却して新NISAに移行する

ただ私の場合、高配当株の方が投資金額が大きいので
所有中のインデックスファンドと給料からのつみたてで1,800万円を埋めるのは
かなり時間がかかりそうです

つみたてNISAとかNISAとか

これはそんなに悩まなくて大丈夫かと

非課税期間の最終年がきたら
売却して新NISAで購入しなおす予定です

ただ今年購入していくつみたてNISAなどは20年後ですので
さすがに枠を使い切っていて欲しいですけどね

高配当株はどうする?

これが悩ましいところです

売却して新NISAでインデックスファンドを購入した方が
合理的なのはわかっているのですが、配当金も欲しい気持ちがあります

私の場合、自分の小遣い月3万円を配当金でまかなおうと考えていたので
特定口座で1,000万円程度を高配当株に投資し
それ以外はインデックスファンドにする予定でした

新NISAが発表されて最初は配当金に税金が掛からなくてラッキー
と考えていたのですが

新NISAの1,000万円分を高配当株で埋めてしまうと
インデックスファンドは800万円になってしまいます

これではインデックスファンドの金額が物足りない気がします

また、新NISAに移行するとなると
売却時に結構な額の税金を取られそうなのと

ETFは換金手数料も取られてしまうので
資産がだいぶ減りそうな気がします

かといってこのまま特定口座で運用していると
そのうち税金が上がる可能性もあります

割合で考えてみる

たとえば

高配当1,000万、インデックス800万
だとインデックスが物足りない

高配当800万、インデックス1,000万
どっちも中途半端な気がする

高配当600万、インデックス1,200万
年間配当金24万だと物足りない

実際は配当金も増えるでしょうし
インデックスも増えていくと思うので
こうはならないでしょうが

どの割合も私にはしっくりきませんね

この辺は好みの問題なので
自分のしっくりくる割合を探して見てもいいかと思います

まとめ

今回のNISA改正でいろいろな方の方針も見て参考にさせていただいているのですが、まだ結論は出ていません

当初、高配当株は売却せずそのまま特定口座で運用
新NISAではインデックスファンドをつみたてる
を考えていましたが、時間がかかりすぎます

私の考えとして
最終的に1,800万円をどのように運用した方が得か?
を考えた時

やはり最速でインデックスファンドで埋める

のが合理的だと思うので

高配当株も売却してインデックスファンドに乗り換える

という選択肢が今の所、第一候補です

そうすれば何も考えずにひたすら
売却して購入を繰り返せばいいので悩まずに済みますしね

ただ株主優待目当てや、思い入れのある株式は特定口座で残しておいて
株主優待や配当金などを少し楽しめたらいいなと考えているところです

来年まではまだ時間があるので、他の方の考えも参考にしつつ
もう少し考えて結論を出していこうと思います