見出し画像

毛糸屋さんで心ときめいた日

福岡にある毛糸屋さん "amuhibi" さんで編み物をした。
素敵な毛糸が並んだ1階と、実際に編み物ができる2階に分かれていて、今回は2階のスペースを予約して、編み物をしてきた。

大学に編み物好きの友達がいないので、おしゃべりしながら編み物をするのに、ずっと憧れていた。編み友さんができたらいいなと淡い期待を持って行ったものの、着いてみると私の他にお客さんがおらず、1人でもくもくと作業する形に。

お店にネコちゃんが2匹いて、視線の先でネコちゃんが気持ちよさそうに寝ていた。ネコちゃんを眺めながら、落ち着いて作業できたので、1人も悪くないなと思う。おしゃべりしながら編み物するのも、きっと楽しいだろうな。いつか教室にも参加したい。

amuhibiさんは編み物の本が有名で、お店には本に掲載されているお洋服がサンプルとして置いてあった。実物を手に取って見られるのは、ありがたい。ずっと本で見ていたお洋服を見たら、編みたい欲が高まった。今編んでいるものを早く終わらせなきゃという気持ちになる。編みたいものが次々に増えて困るな。

実際に見て、ときめいたのが、"amuhibi knit book 2nd" に掲載されている "key neck sweater"

写真で見た時は、少し奇抜かなと思ったけど、実際に見るとそこまで派手じゃなかった。むしろ、蛍光の緑と黄色が映えて、素敵だった。デニムとスニーカーと合わせたら、きっとかわいい。FUDGEの雑誌に出てくるような女の子になれそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?