見出し画像

Perplexity AIを触ってみる

Perplexity AIはAI駆動の研究/会話型検索エンジンです。 今回は、こちらを触ってみます。

Perplexity AIの外観

Perplexity AIにアクセスするだけで使用することができます。とりあえず触るだけなら新規登録は必要ないようです。
Perplexity自身にPerplexity AIについて聞いてみましょう。
中央の検索欄に「Perplexity AIとは?」と入力して、青い丸で囲われた→マークを押します。

すぐに答えが返ってきました。
ここに書いてあるようにGPT-3.5モデルで動いているようなので、かなり高速です。

続いて、下に質問の関連があるのでそれを使ってみましょう。
perplexity aiを使った検索の例は?

先ほどのやりとりに続いて回答されます。

検索以外の用途としても使えるのでしょうか?
フォローアップを尋ねるに「perplexity aiをテーマに技術記事を書いてください。 明るく、未来を感じさせる、ワクワクするような記事を書いてください。」と入力してみます。

プロンプトで指定したように、明るく、未来を感じさせる、ワクワクするような記事になっています。

今回は簡単に触ってみるだけでしたが、perplexity aiでは会員登録をすれば、それぞれの検索のやりとりを、スレッドという形で残すことができます。また、Proという有料プランもあり、GPT-4やClaude 3などを使うこともできます。

RAG (Retrieval-Augmented Generation) は、最近では悪く言われることも多いです。しかし、その代表的ともいえるperplexity aiを使ってみて、自分で判断してみることも重要だと思います。
一度触ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?