見出し画像

世界最速時速240kmジェットコースターを求めて ★443日目 071123

世界一周443日目🌞アブダビ

さて、今日は世界最速を堪能する日@フェラーリワールド

ディズニーランドよりも富士急ハイランドやナガシマスパーランドの方が、
ジェットコースターが楽しめるから好き。

フェラーリワールドには、世界最速240㎞のジェットコースター「フォーミュラロッサ」がある!
もともとその存在を知らなったので、行くつもりもなかったけれど、
一度聞いてしまったら行きたくてしょうがなくなっちゃうのでGO!

フェラーリワールド

乗り放題チケットはネットで事前購入。345AED(約15,000円)!たっけぇ!
少しでも空いてるようにと、平日に来らからガラガラだった!待ち時間0分~15分くらい。
まじでファストパスはいらない。確か6000円くらいで売ってたけど。

世界最速のフォーミュラロッサは、メンテナンス以外は待ち時間0だった^^せっかくだし、これ目当てで来たし、3回乗って満足した。

F1
青フェラーリ
一人乗りフェラーリ
フォーミュラロッサ


世界最速フォーミュラロッサは、まさに開いた口が塞がらない。何度乗っても。
富士急にあるドドンパと系統は似ているけれど、Gはそれ以上にかかっている。感動と衝撃もGに比例しているように感じる。

フォーミュラロッサ以外にもなかなか楽しめるコースター系がいくつかある。F1のタイヤ交換体験がレアだよね!

ただ一部アトラクションは、基本入場料の15000円に含まれておらず、
更なる課金が求められる…それは無理っす。。。

フェラーリワールドは、一部ジェットコースターのコースター部分以外は、室内にあるのでクーラー効いてて快適!!!ってことなんだろうけれど、
効きすぎて寒すぎた。羽織るもの必須です!

UAEは、室内にクーラー効かせすぎ問題。
フェラーリワールドも、バスも、宿も、モールも、空港も…とにかく寒いので要注意。


世界一がたくさんあるUAE
そこにある世界最速のジェットコースター「フォーミュラロッサ」
ジェットコースター好きとしては、一度足を運んでみて場所良かった!

ただ富士急もナガスパもフェラーリワールドも平日のガラガラの時に来るに限る!待つ時間は結構疲れちゃうからね。

ディズニー好きな人がディズニーランドのように待ち時間も楽しめる!っていうスタンスだったらいいんだけれど…
僕はそうじゃないのでね。待ち時間のないガラガラを好みます!


ちなみに妻はジェットコースターが好きじゃないので、何回かは一人で乗ってました。妻はディズニーランド派。ということ。改めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?