見出し画像

ポトシおすすめの店&ポトシからウユニへバス移動 ★200日目 100323

世界一周200日目☀️ポトシ→ウユニ

今日で節目の200日目。
これといって変化はありませんが…

今日ポトシからウユニに帰ります。
ポトシは銀山で満足しちゃいました。なんならもっと奥には行っていきたいくらいだけど、チリに向かうには逆方向なので、ウユニに戻っていきます!

その前に、ポトシでおすすめのお店2選を記します。

ポトシおすすめレストラン

Restaurante Tambo Señorial

到着日に友人に連れてきてもらったポトシ名物が食べられる超人気店!Googleの評価4.9☆

4テーブルくらいの小さなお店なので、
開店するとすぐに満員に!町のお客さんもいました。

名前は覚えられないけれど、石焼きスープ

ぐつぐついってる

あと牛肉とポテトと野菜盛り、ピケマチョ
がおおすめだそうです☺️

ポトシおすすめチュロス

Monkys Churros

チェーン店のようなので他の都市でもあります。

チョコかミルクチョコが入ったチュロス
一本5ボリ(100円)がとってもうまかった!

旅に出て最もうまかった食べ物は、メキシコのチュロス。
こちらのチュロスも劣らず最高級のうまさでした☺️
(単純にチュロス好きなのかもしれません…)


ポトシからウユニへバス移動

ウユニへのバス乗り場はEx Terminal
二つあるターミナルの1つで、旧バスターミナルの方。

ポトシの宿からEx terminalと書かれたバスに乗ってターミナルに向かいます。
Ex terminal行きのバスは大量に走っていたので、すぐ捕まえることができるでしょう🚌

料金は、1人1.5ボリ(30円)でした。


Ex terminalに到着したら、
すぐにウユニ行きのバスを客引きしているので、こちらもすぐに見つかるでしょう。

言い値は、大体30ボリ、値切って25ボリ、頑張れば20ボリ。

僕らは、すぐにウユニ行きのバスに乗り込んでしまったので、詳しい現地調査は出来んかった。。。

だけど、
11時以降は毎時間1本はウユニ行きのバスはあるようです。時間はよく分かりません。


最後に、
ポトシからウユニ間の景色は、噂通り絶景でした😆

リャマがたくさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?