見出し画像

美しきアドリア海ティヴァト (モンテネグロ) ★361日目 170823

世界一周361日目☀️シュコダル→ウルツィニ(モンテネグロ)→ティヴァト(モンテネグロ)

アルバニアは1日で通りすぎます。
予想外にもアルバニアの自然は、結構好きだったので見に行っても良かったかなぁ(バスの車窓からの景色がとても良かった!)


だけど、予定も詰まっていることなので、
次の目的地のモンテネグロへ。

行きたいところはコトルだけ!
だけど、コトルは予想以上に値が高かったので、
コトル近くのティヴァトで宿泊します!

シュコダルからウルツィニへバス移動

アルバニアはバスターミナルがない?ってことでいいのかな。
よくわからないけれど、(ティラナなど他の行き先も同じくここだった)ウルツィニ行きのバス乗場は、hotel rozafa前。


ネットの情報通り、8時30分にはバスが来ていて、
運転手に1人7ユーロ(+荷物1ユーロ)を払って乗り込みます。

恐らく9時出発で、9時が近づくとどんどん人がやってくるので、早めに到着しておくといいでしょう。


ウルツィニからティヴァトへバス移動

ウルツィニのバスターミナルで降ろされるので、
そのバスターミナルでティヴァト行きのバスをクレジットカードで購入。確か1人10ユーロ?だったかな

コトル行きもあります!


ティヴァト到着

ティヴァト空港の前で渋滞していたので、少し時間かかったけれどティヴァトに到着。

コトルが目的地で、ティヴァトはおまけだったけれど、とても良かった☺️
アドリア海(本当はコトル湾)を眺めながら、過ごす時間は素敵すぎた…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?