見出し画像

【2022年版】キューバの通貨と物価 ★50日目 121022


世界一周50日目☀️メリダ→ハバナ(キューバ🇨🇺)

キューバに来て4日目
大きなホテルに宿泊するため、ようやく安定的なネット環境になったため更新できます。

ネットがないと不安になる体質になってしまいましたね…

画像1

キューバは、ネット環境がよくないと聞いていたので、スペイン語のできない我々は、下調べをして準備していました。

しかし実際に来てみると困ったちゃんな場面ばかりでしたね...


キューバの通貨について

元々キューバの通貨は、外国人が使う兌換ペソ(CUC)と、国民が使う人民ペソ(CUP)の2種類。

そう聞いていました。

少し前に通貨を統一するというニュースが流れてましたけど、

なんにも進んでない!って記事をみたので、てっきり変わってないんだなと思っていましたが...


CUPに統一されてるんかい!🤣

画像2

日本のレート換算アプリは全く当てにならず、、、

計算できるけど、計算は全くあってない感じでした...

とりあえず


ユーロからキューバペソ

120ユーロ(約17,000円)→13,755キューバペソ

1ユーロ→約115キューバペソ

メキシコペソからキューバペソ

3,000メキシコペソ(約21,500円)→17641キューバペソ

1メキシコペソ→5.88キューバペソ


我々は、米ドルは10%手数料がかかること

メキシコから来てメキシコペソをたくさん持ってたので、メキシコペソでキューバペソに両替しました!


ユーロ、米ドル、メキシコペソはどこでも両替できる感じですが、

日本円は空港はできましたが、街中だと取り扱っていないところがありましたね。


クレジットカードのキャッシングができない?

とはいえ、最初はATMからクレカのキャッシングでお金を下ろそうと思っていたんですが、街中によくあるBanco MetropolitanoだとなぜかVISAもマスターカードも使えなくて...

何度やっても拒否されてしまいました...

クレカ自体は、使用を止められてないようなので

銀行側のなにかトラブルだと信じたい...


キューバの物価

統一ペソでこんな感じ。

オールドババナにある売店にて。

水は、500mlで110~150くらい。1.5mlで300ペソ

画像3

た、たけえ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?