見出し画像

中村俊輔の名言とオメテぺ観光 ★124日目 241222

世界一周124日目⛅オメテぺ

神の子メッシが’神’となり、アルゼンチンの優勝で幕を閉じた
FIFAサッカーワールドカップカタール大会。

僕ももれなくPCの前で盛り上がり、感動しました。
サッカー好きなので。

日本代表の一時代を築いたサッカー選手。
歴代最高のフリーキッカー

そう、中村俊輔さん。

中村俊輔が語る「良さ」

彼がYoutubeの中でベストイレブン企画をやっていて、めっちゃいいこと言っていて刺さった↓↓↓


「人間が出る。そうした時ってやっぱ良さが出る」


サッカーをしているときに、プレーに人間性が出る。
人間性が出たときに、いいプレーが出る。

これはサッカーだけじゃなくて、
旅でも、人生でも、自分の人間性が出たときに、いい行動(プレー)ができる。
言い換えるなら、自分らしい行動が出来ているってことなんじゃないかな。

旅は、非日常の連続であり、あり得ないトラブルを引き寄せてくれる。
そんな時、どうやって対応、対処するのか…人間がよく出る。

旅のスタイルも、その旅人によって変わるだろうから、
旅は、人間をよく表しているんだろうね。

どんな旅をしてきたかを聞けば、その人がどんな人か、ある程度想像できそう。
一緒に旅をして人間を見れば、その人がどんな人か理解できそう^^

話は変わって、オメテぺ観光について。

オメテぺ観光

島は、思っている広い。

バスはそれほど走ってねぇ。
レンタルサイクル、きついすぎる。

なので、多くはバイク1択になることでしょう(@_@)
いくつかレンタルしているお店に聞いたけど、一日15ドルが相場になっているっぽい。今年だけでも値上がりしている模様…
返すときにガソリンを入れてから返すので、実際はもう少しかかります。

僕らは、島を一周してからガソリンを入れたら、約2ドルでした!

島の真ん中にある観光地「オホデアグア」
直訳したら「水の目」

火山の麓に出来た天然のプール。
入場料は、観光客価格10ドル(372コルドバ:レストランで使える5ドルの割引券付き)。
実質、入場料は5ドル。

だけど、ここのレストランは、むちゃくちゃ高い。
割引が考慮された価格設定になっているので、町のレストランの料金にプラス5ドルしている感じ!

ターザンロープが人気


でも淡水魚が泳いでるのが見えるし、めちゃくちゃきれいなので、
暑い日にここに訪れるのは、普通におススメ。


レンタルバイクの注意

オメテぺ島でレンタルバイクするときは、デポジットとして
100ドルかパスポートを渡します。

後は契約書にサインして、料金を払って手続きは終了。
特に国際免許書を提示を求められることはありませんでした。

僕らは、それで気を抜いて、
免許証を持たずに走り出したわけですが…こういうに限って検問につかまりました(@_@)

空港の近くですよ。要注意


全員が止められるわけじゃなかったので、ランダムでバイクを止めているようでしたので、アンラッキー…

免許不携帯は、500コルドバ(約1800円)の罰金だそう。
正直安い罰金だなぁと思って、払いに行こうとしたら…

バイクは差し押さえで、銀行までほかの手段で行って、支払い証明証をもってこい!と。そうしたら、バイクは返すよ!と。

それは面倒( ;∀;)


だけど、なぜだか途中で警官の態度が一変して、
罰金を払わなくてよくなりました。
スペイン語でなんか言ってたけど…「問題なし」しか聞き取れなかった…
ので、なぜ放免されたのか分からないまま、僕らは走り出しましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?