見出し画像

圧倒的な影響力🔥

改めて、プロ野球選手のパワフルな社会的影響力を認識しました📝

シンシナティ・レッズと試合後、メジャーリーガーの『秋山翔吾選手』が訪問して下さいました😄
*2022年3月16日色川冬馬Facebookの記事です。

連戦に加え30℃を超える熱さに、選手も疲れていたと思っていましたが、秋山選手を見るや否や、野球少年の様に目を輝かせ、笑顔で集まってくれました

シンプルにプロ野球選手は、凄いなあと感心しました。

『スポーツは大人を子どもにし、子どもを大人に育てる』

と言う、大先輩の格言を思い出しました😄

まさかの出会い

そして個人的に、12年前アメリカ🇺🇸で二遊間を組んだトゥフォに再会☺️

コッチの方がメッチャびっくりでした🌵

昨日はミルウォーキー・ブリューワーズと試合があり、トォフォがココ居ることを私は知らず、普通に練習見学をしてたら目の前を見たことがある人が通りすがり....

「トゥフォ!」

ホント12年ぶりに話しましたが、全く変わらず!

それもまさかのルーキーリーグで監督をしているとは驚きでした...

トゥフォからも、選手へアンダーグラウンドを歩む彼らしい言葉を頂きました

「私にとって野球は人生と同じ。良いことも悪いことも起きる。でも、そんな野球から沢山のモノを学んで・与えてもらって、今は野球に、選手に、球団に恩返しをさせてもらっている。君たちも自分の心ゆくまで野球をして欲しい。大好きな野球を必死に、一生懸命に」

いつ、どこで、どのタイミングで繋がるかは分からない。

だからこそ、我々には「どう在るか」が問われます。

こういった出逢いや再会、そして機会は、くるべくしてくるモノです。

少しずつアジアンブリーズもMLB球団相手に成長を見せ始めてくれています!

さて残り1試合になりました🔥

明日は大谷翔平さんが所属するアナハイム・エンジェルスです❗️

Changing Lives!!

TOMA
*秋山選手、有難う御座いました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?