見出し画像

【朝読書】習慣化に挫折しないためには?

今日も、吉井雅之さんが書かれた「習慣が10割」からの内容です!

習慣

この本の中で、習慣化の秘訣として8つのことが書かれてあります。

しかし、自分が納得できるものや、集約できるなと思えることもあったので、ピックアップして4つにまとめました。

1.目的地を明確化し、現在地を知る

目的地については、習慣化した先のことを明確にすると言うことです。

これは大切ですよね。

「明日から早起きを習慣化するぞー」

って決めても早起きをして何をするのかって目的地がないと

「早く起きたけど、もう少し寝れるから寝ようかな」

とか考えてしまって、二度寝してしまいますからね。笑

だからこそ、目的地を明確にする必要があります。

例えば、

「早起きして、キャリアアップのため英語の勉強をする」

「早起きして、健康のために朝走る」

などです。

そして、「現在地」とは

・自分が生きる上で大切にしていること

・自分が好きなこと

・自分が直したいところ

・自分が嫌いなこと

など今の自分がどう言う状況でどう考えているのかを知ることです。

先ほどの早起きの例で言えば、

"毎日家を出るギリギリまで寝ている自分がいて、そこを直したいと思っていること"

を知ると言うことです。

そうすることで、目的地までの距離がわかります。

「毎朝7時に起きているのであれば、6時に起きることで1時間他の自分のことに使える」

などのようにより具体的に考えることができます。

2.「〜をやりたい」にフォーカスする

挫折しやすい習慣化の1つに「〜しなければならない」から習慣化しようと考えることです。

人って他人からもそうですが、強制されるとやりたくなくなりますよね?

それは自分に対してもそうです。

学校の勉強でも

「英語の勉強をしなければならない」

と思うと何だかしたくなりますよね?

習慣化にチャレンジしてみたけど、途中で挫折してしまったなどの経験あったりしませんか?

それを自分の中「英語がやりたい」と思えた場合を想像してみると何だか続けれそうな感じがしませんか?笑

このように「〜をやりたい」にフォーカスすることで習慣化で挫折することを防ぐことできます。

3.言い訳は全てリスト化しよう

いざ、習慣化を始めて少し経過した時にこんなことを思い始めた経験ありませんか?

「今日は、疲れて眠たいし、体のことを思って今日はやめておこう」

「家族や彼氏彼女とケンカして気分がのらないから今日はやめよう」

など何だかんだ言い訳をする自分が出て来ます。

もちろん、私は何度もこの言い訳野郎に出会い、連戦連敗をして来ました。笑

そこで、この言い訳への対処法を

言い訳をリスト化すること

だと著者は述べています。

言い訳がでた時にリストにして、それを読むことで自分の言い訳の感情が客観的に見ることができるのです。

ただ、私の場合はリスト化するめんどくさいことはできないので、できても日記にリスト化する程度です。

その代わりに別記事でも書きましたが、

ハードルを下げに下げまくって、習慣化したいことを最低限にしておく方が大切だと思います。

4.3日坊主はプラスに考えよう!

習慣化をいくつか試してもできないことがあります。

特に三日坊主になることは私も何度も経験して来ました。

そんな時に負のループに陥ってしまうのです。

「あー、また続けることができなかった」

「三日坊主になってしまった」

などです。

しかし、プラスに考えると

「三日も続けることができた」

と言うことこになります。

自分を責めないに続かなった時にはプラスに考えることで次につながります。

私も自分が続かなかった時には、

「ここまで続いたんだ。明日からもっと続けることができる」

と自分に言い聞かせています。笑

まとめ

いかがでしたか?

私のように習慣化に挫折しまくって来た人は、何だか難しく感じるかもしれません。

もちろん挫折しないため対策なので、全てする必要はありません。

しかし、習慣化しようと思った時にどこかの頭の片隅にでも

「挫折しないための対策があったなー」

くらいで考えてもらえれば良いかと思います。

私の場合は、習慣化したいことを徹底的にハードルや目標を下げることで対策をしなくて良いようにしています。

しかし、この対策を振り返ることもあります。

みなさんも習慣化をぜひ実践してみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?