見出し画像

雨の日に確認してほしい大発見

今日はどんより寒い雨でした。朝から結構降っている。

幼稚園に行く時、私は

「今日は外遊びできないね」と言いました。どんより曇りの気分。いきなり

「うわーー、いい音」と息子。

なにが?まさか、、

「傘の雨の音?」

「そうよ」

まじか。詩人か!子供は詩人なの?すごーい。

聞いてみると小刻みで軽くて小さくてとっても良い音でした。ホテルの朝食で聞くクラッシックのオーケストラに負けないくらいの。

360度から音がするから立体的な音がしました。

もちろん音知ってるよ。何百回と聞いた事あるけど、良い音。とか思った事ありませんでした。

その感性相当好きよ!て思わず心で叫びました。

感受性強い子かなあ。と思ってたけど、これからもこんな気持ち忘れずにいて欲しいな。

そして気づいてあげたい。

(毎日ゲームばかりしている幼稚園生なんですが!)

先日、温泉でもらったコームの櫛を指でなぞってその音をずっと聞いて、いい音。て言ってました。

でも、結構いい音と思う!本当に。

絶対忘れるけど、また息子と傘に当たる雨の音ききたいです。雨が憂鬱にならなくなるかも。

心に残って、記録しておきたくて書きました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?