見出し画像

アップルケーキつながりで10年前の自分に手紙をかいてみる!

先日noteで偶然見た記事に、私が先日作ってて、大好きな、

アップルケーキの話があり、とても面白かったのです。

その方は実家から取り寄せた昔の自分の書いた本などを見て昔の素直な自分を取り戻すような事もしてみたり、etc...最後に小さい自分からの手紙をみつけるんです!!!なんてかいてあるのか?!

驚き‼️⬇︎


その話の中でその方は30歳で結婚されてお仕事されてました。10年前の自分なんじゃないか。と勝手に思いました。丁度子供ができる前の自分だ。その方に手紙を書こうかと思いました。いや、10年前の自分に書いてみました。📝

30歳のトマコへ

あなたは可愛い子供が二人います。まわりの友達より遅くて、友達が羨ましくなったり、泣いたり落ち込んだりするけど、安心してください。ママ友はまだまだたくさんできる、もっと遅く産んだステキなママもたくさんいるんだよ。もっと言えば子供いない、結婚しない、という人生もあって羨ましかったりする。そんな人も沢山いる。周りの友達しか見えてないし、知らないよね。視野が狭いだけ。


養おうと思って結婚したパートナーは、思いがけず、馬車馬のように働き、絶対無理だとおもってた、家まで建ててくれます。先見の明あるよ!あんたアゲマンよ!子供とスーパーで財布見たら1000円しかなくて1000以内で牛乳とたまごと少しの野菜しか買えなかったりした日も続いたけど、大丈夫だよ!新車ももちろん買うよ。全然買い換えないけど!!

ずっと不安でイライラしたりするけど、ゆったりと心配せず、暮らしたらいい。

焦ってパニクると、頭が混乱してしまい、全然あなたの良さがでないよ!

10年後やりたい事リストに書いた事は全部叶うからどんどん書いたらいいよ。きっと信じられないと思う!!

でも、10年子育てをして、専業主婦まじめに取り組みすぎて、社会に取り残された感じ。パートしても良かったかも。

今は自分のやりたい事、好きな事忘れて超焦って自分を取り戻すのに必死です。もがいています。

何も持っていないと焦ってる。

好きな事は忘れないで続けて、好きな事、直感に従って生きて。周りは関係ない。〜しなければが多すぎる。お父さんににてるだけ。親が全部正しいわけではない。自分の首絞めることになるよ。親とは人生違うんだから。

40代は新しい事初めて友達ができたり🤝30代の時と違う友達沢山です。年齢も性別も。毎日好きなことばかりして過ごしてます。お金を稼ぐべく起業したりびっくりよ。起業するなんて、全く思ってなかったね❗️社長だ❗️まだ稼げてはないんだけど。

私は出来ないと思いすぎてると思う。可能性はもっとあるのに。とにかく安心して過ごしたらいい。安物買いの銭失いばかりするから、良い物や本物を持って長く使いなさい。キッチン周りも、身の回りも。子供も健康で良い子に育つから無理せず頑張って👍👍

以上!

10年後、50才の私はなんて書くんだろう。と思うと、

★願いはたくさん書いておこう。

★今は子育てと老後資金も不安だらけだけど、大丈夫、安心して過ごしてみよう。と思えました。

手紙を書きながら涙が出そう、なんて頑張ってたんだろう!10年前の私!めちゃ褒めてあげたい。と思いました。

不安すぎた。なんで信じれなかったんだろう?そしてその頃の私に本当に教えてあげたくなりました。


是非みなさんも10年前の自分に手紙を書いてみてください!!!今の自分結構なんとかやってると思えませんか??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?