見出し画像

【Edge Rank 966】面白そうなところにホイホイ飛び込んでいきます【TOMAKI】

ゴールデンウィーク、皆さんはどのように過ごされました?曲がりなりにも制限なしに外出ができるゴールデンウィークってのは、なんと3年ぶり。飛び石の2日と6日に休みを取って、長期休暇をゲットした人も多いみたいですね。

たくさん遊んだ人も、あるいはのんびり過ごした人も、連休が終わればまた普通の生活が待ってるわけで。休み明けの5月9日月曜日に、「次の祝日はいつだろう?」って調べてみると、7月18日の「海の日」まであと70日以上もあるってことに気づきます。次の3連休まで2か月間以上。そりゃまぁ、気分が落ち込むのもわかりますね。

今月のEdge Rankのテーマは、「五月病」です。

20万字超えのKindle本を出版

4月に48歳の誕生日を迎えまして。それに合わせる形で過去四半世紀分の創作活動記録を一気にまとめて、20万字超の本を書いてKindleで出版しました。その作り方をまるっと紹介するために、優美堂のワークショップエリアを借りて勉強会を開催。リアルな場所でのこういった形の勉強会は久しぶりなので楽しかった!

noteで下書き、Notionを使ってプロジェクト管理をする形で、最後にGoogleドキュメントで書籍のデータを作成するまでの流れを実際のファイルなども使って紹介。2018年から何度かやっている、人気の勉強会テーマです。

4月の勉強会はKindle本づくりについて

セルフカンヅメでノマドワーク

ひたすらKindle本をつくっていく過程で、自主的に「カンヅメ(館詰め)」状態の中で集中して作業をしてみようということで。4月から5月にかけて都内近郊のコワーキングスペースや、ホテル、レストラン、インターネットカフェ、ブックカフェ、原稿執筆カフェ、カラオケボックス、テレワークブース、図書館、エキナカのワークエリア、果ては博物館の電車や飛行機の中など、いろんな場所でノマド的に執筆や制作をしてみました。Wi-Fiと電源さえあれば、パソコン持ち込みである程度の作業ができます。さらに、ウェブ会議ができるかどうか、ドリンクの提供があるか、トイレはきれいか、アクセスしやすいかなどによっても、使い勝手や利用しやすさが変わってきます。もちろん、利用料金も大事。3~4個くらいのスマホアプリを使いつつ、なるべくお得な料金でたくさんの施設を利用してみました。約1か月間で25か所以上訪れてみましたが、これもまた良い経験になりました。個人的には、戦後初の国産旅客機「YS-11」の機体の中で仕事ができたのが最高でした。

遊牧民のように移動しながらノマド体験

富士山ハンコアートの新作

優美堂で開催中の『千の窓展』が第四期を迎え、4月から新作が展示されています。アーティストの方が、優美堂で販売されていたデッドストックの額縁を使って、「富士山」と「優しさ」をテーマに作品を制作して展示・販売するというプロジェクト。私も、何点か作品を提供しています。
まだまだもっと作品があると良いよね、ということで、5月に入ってから新作を制作して搬入してきました。今回も、「富士山」のハンコを使った絵画作品。額縁も含めて、真っ黒で表現してみました。漆黒の富士山です。

漆黒の富士山を描きました

山へ木を採りに

5月7日、アーティストインレジデンスで来日しているデンマークのアーティストさんのお手伝いで、埼玉の方へ材木を採りに行きました。森の中、横たわる間伐材を吟味しつつ、「よし、これにしょう」という材木にチョークで印をつけ、それをチェーンソーでカットしてバンに積み込むという作業。私の役目は主に材木運び。あとは、ちょっとだけ通訳的なこともしつつ。アーティストさんを中心に、そのサポートをしている人たちも皆さん優しい方々で、とても素敵な一日を過ごしました。

山から材木を運ぶ

中銀カプセルタワーへの愛を語る

GW連休最終日の5月8日には、埼玉県立近代美術館にて友の会の方々に向けに、中銀カプセルタワービルの魅力についてプレゼンしてきました。以前、代官山の蔦屋書店で開催されたトークイベントにちらっと登壇したのがご縁で、今回も「中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト」の前田達之さんと一緒に登壇。僕の出番は全体の20分だけだったのですが、思い入れのあるカプセル滞在記のプレゼン資料を情熱込めてつくっていたら、あっという間にスライドが60ページに。当日は、途中のスライドを大胆に端折りながら、なんとか25分で話しきりましたが、ちょっと詰め込みすぎたと反省。中銀カプセルタワービルについては、2019年に1か月間住んでいたのですが、とうとう解体工事が始まっており、その思い出と思い入れが溢れてきて、語りたいことがたくさんありすぎます

トークイベントの会場に、私が2019年に1か月間中銀カプセルに滞在していた時にInstagramにアップした大量の写真を、手づくりのカプセルデザインの箱とともに展示しました。

中銀カプセルタワービルの写真でつくった手づくりの箱

3331 Arts Chiyodaで施工とイベントに参加

連休中は、3331 Arts Chiyodaの木工室をリノベーションするお手伝いをしに行って、久しぶりにインパクトドライバーと丸鋸に触れてきました。アルミ製のランナーとスタッドというフレームを組み合わせて下地をつくり、そこにシナベニアを貼って壁をつくります。壁づくりは、優美堂のリノベーションや3331での作品展設営などで修業を積んでいます。ただし、金属製のフレームを使うのは、私は今回が初めて。金切りばさみとか、火花飛び散る金属用の丸鋸など、初めて使う道具も登場してテンションが上がります。水平と直角を出すための、レーザー式の水平器も、今回初めて使わせてもらいました。新しいことを学べるのは、本当に嬉しい。シナベニアの加工も、だいぶスピードが上がって正確になり、以前に比べてだいぶ上達しました。

普段は使うことができない道具がいろいろあって楽しい

その翌週は、3331のラウンジで、東京ビエンナーレの記録をまとめた書籍の出版記念イベント「東京ビエンナーレ2020/2021記録集|出版記念の集い」に参加。中村政人さんや、小池一子さんにお目にかかりつつ、これまでずっとご挨拶したかった佐藤直樹さんや、Hogaleeさんと名刺交換もできて、とても良い日でした。今まで、こんな風に集まることができる機会が少なかったので、それだけで嬉しいです。

100km歩きました

そして、5月14日から15日にかけて、「東京エクストリームウォーク100」という、100kmメートルをひたすら歩くというイベントに参加していました。9時半に小田原城を出発して、制限時間の翌11時までに外苑前までたどり着くというコース。2019年に開催された第一回大会も出場していたので、今回は少しレベルを上げて、エキスパート部門で参加しました。一般部門とコースは同じですが、制限時間が2時間短い、24時間となっています。

寝ないでずっと歩き続け、23時間36分で無事ゴール。肉体的にも精神的にも限界に挑戦するエクストリームな大会ですが、スタートからゴールまでずっと楽しかったです。普段見られない景色を見てみたい方、自分の体力と精神力の限界に挑戦してみたい方は、ぜひどうぞ。

3年ぶり2度目の100kmウォーク

チェコ語も引き続き

ここ最近は語学力を広げようと、チェコ語の勉強もしています。知人のチェコ人の方とオンラインで語学を教えあう「Language Exchenge」を始めました。僕のチェコ語はあまり伸びてないのですけど、逆に日本語を教えるためにいろいろ学んでたら、語学の面白さに改めて目覚めました。というわけで、5月28日に「語学とAI音声合成」をテーマにした、持ち寄りの勉強会を開催します。文字を入力すると、AIナレーターがしゃべってくれるというソフトで遊びつつ、その使い方や、活用のヒントなどをみんなで学びます。

6月はアーティストカフェで滞在制作の予定

そして6月は、北千住にあるBUoYというアートカフェで、滞在型のアートプロジェクトを実行する予定。「恩送りアートカフェ」という形式で、コーヒー1杯分の価格で私の作品を販売。次に来るお客さんに、そのコーヒー代を渡す、という企画です。今月末までに、ある程度の量の作品を制作しつつ、企画のブラッシュアップをする予定。ぜひ、遊びに来てください。

そんなわけで、とりあえず目の前にあることを全力でなりふり構わず取り組んでいくと、あまり五月病を感じる暇もなく。わりとテンション高めにいろんな面白そうなところへ飛び込んでいったりなどしていると、あっという間に夏がやって来そうです。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月のEdge Rank共通テーマは 「五月病」 です。新しい環境になって少し経つと、困りごとや悩みごと、こんなはずじゃなかった、なんてことはありませんか?こうした状況の解決や五月病の乗り越え方、もしくは環境を変えた人へのアドバイス、飽きっぽい話などの関連エピソードが対象です。

みなさんのお話を聞かせてください。noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります

編集後記

ゴールデンウィーク中に、コストコの会員になりました。アメリカに住んでいた頃、とてもお世話になっていたお店。久しぶりにあの雰囲気を味わうことができてうれしかった。ホットドッグが美味しかったです。

今回も、お読みいただきありがとうございました。
次号は5月20日(金)の配信。「東京散歩ぽ」の中川マナブさんです!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

「日曜アーティスト」を名乗って、くだらないことに本気で取り組みつつ、趣味の創作活動をしています。みんなで遊ぶと楽しいですよね。