マガジンのカバー画像

日比谷公園パブリックアート散策

14
2023年7月22日に、みんなで「パブリックアート」をテーマに日比谷公園をぶらぶら散歩します。そのための予習もかねて、公園に展示されているアート作品、オブジェ、山、石碑や銅像など…
運営しているクリエイター

#鶴の噴水

2.雲形池 鶴の噴水

■開園120周年を迎えた日比谷公園1903年(明治36年)に開園した日比谷公園は、今年120周年を迎えた歴史のある公園である。もともとこの場所には、江戸時代には大名屋敷があったエリアだったが、明治になってからは「陸軍操練所」(のちに「日比谷練兵場」に改称)がこの地にあった。 1886(明治19)年に練兵場が青山へ移転した後、ここに公園をつくるという計画が提案された。1900(明治33)年に、ドイツへの留学経験がある林学博士の本多静六氏に設計を依頼。ドイツの公園を参考にした、