見出し画像

夏の終わりのVRテーマパーク:MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION

8/27~8/31の5日間、バーチャルキャストで開催された、初音ミク公式VRテーマパーク「MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION」
今回からβが取れて、期間も5日間の大盤振舞い。

そんなMIKU LAND 2021 SUMMER VACATIONにボクも行ってきたので、感想とか書いてみるよ。

いつもの入り口:ゲート広場

2021082719120326_#3 広場【ミクランド2021 SUMMER VACATION】_とま

今回の広場は夏祭り仕様!!
櫓の上に座った巨大ミクさんがお出迎え!!

画像2

VCIの販売も屋台に並んでたりして、お祭り感いっぱい!!

そして今回のミクランドの目玉の一つ、盆踊り。

2021082720032162_広場【ミクランド2021 SUMMER VACATION】_とま

櫓の周りでミクさんたちが踊ってる!!

最初はみんな遠巻きに眺めていたけど、お祭りなんだから踊らなきゃね!!

2021083120280055_広場【ミクランド2021 SUMMER VACATION】_とま

ということで、みんなで盆踊り!!
花火も上がってテンション最高!!

あと、ミクランドで忘れていけないのはグリーティング。

2021082922190531_#12 広場【ミクランド2021 SUMMER VACATION】_VC公式

2021083021273228_#13 広場【ミクランド2021 SUMMER VACATION】_VC公式

今までのミクランドでは連戦連敗で一度も入れなかったんだけど、今回は2回も入れた!!

あとは知り合いとかはじめましての人とかと一緒にわちゃわちゃ遊んでたり、今回も楽しい広場だった!!


変わらない安心感:各ショップ

画像7

デジタルフィギュアショップ、コスプレショップ、ミクアウトドアショップ、ミクアートギャラリー…この辺は前回から引き続きのエリア。
品揃えとか多少の変更は有ったけどいつものお店って感じだね。

2021082720233955_デジタルフィギュアショップ_とま

何故か盆栽を持たされていたマーメイドミクさん…

画像9

今回も、たくさんお買い物した!!


イン〇タ映えする新エリア:パラソルビーチ

ここから有料エリア!!

2021082721110563_パラソルビーチ_とま

海!! 砂浜!! 青空!!
思わず自撮りが捗っちゃう新エリアのパラソルビーチ。

フォトコンテストのテーマ「夏」にもピッタリなので、たくさん自撮りしちゃった!!

2021082721015257_パラソルビーチ_とま

そして夕方には、ビーチが夕焼けに染まるという演出!!

2021082917291068_#4 パラソルビーチ_とま

ますます自撮りが捗る!!

2021082917261494_#4 パラソルビーチ_とま

2021082816264965_パラソルビーチ_とま

さらに、夕方だけ沖合の岩に人魚が出現。とっても素敵なエリアだった!!


高低差が楽しい:マーメイドステージ

ここも有料エリア。

画像15

海の底!!

画像16

水面が結構遠い。

画像17

この泡に乗って水面まで上昇できた!!

画像18

ここが水面。
桟橋からユキネ型の潜水艦に乗れたよ。

2021083022155074_#2 マーメイドステージ_とま

この潜水艦、サブマリンライドっていうアトラクションで、乗ってると水中を観光できるうえに、ガイドアナウンス付き!!
お話を聞きながら水中を遊覧するゆったりしたアトラクションかと思ってたら、振り落とされた!!
油断すると振り落とされるので、最後まで頑張って潜水艦に乗り続けるという、結構エクストリームなアトラクションだった!!

でも、こういう高低差を活かしたアトラクションはとっても楽しい!!


ドキドキの倉庫探索:ホラーハウス

引き続き有料エリア。

2021082813353849_#6 ホラーハウス_とま

ミクランド第三倉庫で肝試し!?
入る前からドキドキ。

画像21

迫りくるミクダヨー。怖い…

2021082813504303_#6 ホラーハウス_とま

結構怖かった…でも、ところどころに小ネタが挟まれてて面白かった!!

真夏に降る雪:スノードームイルミネーション

有料エリアはこれが最後。

画像23

Snow Worldの頃から継続して設置されてるスノードームイルミネーション。
今回も、雪ミクさんの巨大石像がお出迎え。

画像24

今回も、雪ミクさんがFondant Stepを踊るスノーショーは健在。

前回から変わっていないエリアだけど、スノーショー見られたので満足!!


迫力の大画面MV:GEMS COMPANY別館

ここからは再び無料エリア。

画像25

GEMS COMPANYのデジタルフィギュアショップ。
前回のミクランドから1種類増えているので、GEMS COMPANYよく知らないけどお布施ってことで追加購入。

画像26

壁が何か所がモニターになっていて、夏色DROPSのMVが大画面で流れてた。いままでGEMS COMPANYよく知らなかったけど、結構手の込んだMV出してるんだね。ちょっと興味が出て来たよ。


みんなの思い出:ミクランドフォトコンテスト会場→MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION メモリアル

画像27

みんなが自由に写真を張っていけるエリア。
最初はこんな感じでスカスカだったけど、気付いたら壁いっぱいに写真が貼られていて、5部屋の壁が埋め尽くされてた!!

画像28

このエリアだけはミクランド終了後もMIKU LAND 2021 SUMMER VACATION メモリアルという名前でしばらく残るみたいなので、時々思い出に浸りに行ってる!!


総評:ついにテーマパークになったミクランド

今回のミクランドは、エリアも充実してきたうえにアトラクションもあって、本当にVRテーマパークと呼べるようなものになっていたね!!

ボクは2020年のMIKU LAND GATE βから毎回参加しているけれど、最初のMIKU LAND GATE βの時、「VRテーマパークの入り口を体験」みたいな謳い文句があったんだよね。
あれから1年。MIKU LAND 2021 SUMMER VACATIONで本当にテーマパークが出来上がっていって、1年前は入り口だけだったミクランドがこんなにすごい場所になったんだ!! と感動したよ。

相変わらず広場は重いとか、グリーティングへの凸戦争の激しさとか、細かい不満はあるけれど、今回のミクランドは今まで以上に楽しい、最高のVR体験だったよ!!

きっと、次回のミクランドはもっとすごいテーマパークを作ってくれると信じてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?