見出し画像

#14.バックキャスティングをやってきました

昨日、前の会社の先輩にバックキャスティングというのをやっていただきました。

目標設定の方法には「フォアキャスティング」と「バックキャスティング」というものがあるそうです。

フォアキャスティング

現在を起点として未来を予測する方法。
「今の自分を分析して、今はこれができるから、次はこれをできるようになろう」みたいな形で現状ベースで次のステップを決める方法です。

バックキャスティング

目標とする未来を先に描いた状態で、その未来から逆算して現在までを考える方法。
「10年後にこうなっていたいから、5年後にはこれができるようにする」みたいな形で目標ベースで次のステップを決める方法です。


私は「勉強している自分が好き」という気持ちがあり、今までフォアキャスティングの考えで、直近の目標だけ設定して日々を過ごしていました。
そんな中、バックキャスティングをやり、自分の進みたい方向やそのために今自分のやるべきことが明確に言語化され、気持ちが少しスッキリした気がします。

全部明確になった反面、「これをやらなければならない。。」とプレッシャーのようなものも感じていますが、「ダメならまた予定を変更すれば良いや」くらいの気持ちでやっていこうと思います。

■唐突なサイト紹介

日頃の仕事や人生に疲れてはいないでしょうか?
そんな人の心を癒す記事だけを集めたまとめサイトを作成しました!
是非見てみてください!
癒っちゃんねる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?