2022 1/9


こんばんは深夜テンションでないとnoteが書けない人間になった男です。

2022 1/9ってなんだろうって思った人もいるかもしれませんが、僕の地元函館で成人式が行われました。

自分の誕生日が2月なのでまだ19歳ですが一応20歳の式典ということで振り返りも含めて記念に残しておこうと思い綴り始めます。


今思えば一瞬で過ぎ去った約20年間でした。
周りの人に恵まれ、愛され愛したパッショネイトな僕は函館で1番目立つ新成人になろうと決めていました。


その結果ブレイズヘアに攻めたセットアップという形になりました。親に迷惑かけるのはこれを機会に最後にしたいと思います。

先ほども書きましたが本当に一瞬だった約20年間ですが、成長はした気がします。何より身長と髪の毛がめっちゃ伸びました。それ以外はなんにも変わっていなくて
子供っぽいままでバカやり続けて、自分のやりたいことをさせてもらっていました。
ここからは親孝行を始めようと思っています。
大学を卒業するまでは思うような親孝行をすることはできないのかもしれません。しかし、迷惑をかけないこととしっかりと帰省して実家に帰ることをして行きたいです。

正直20歳になるからといって今までと違うことをしよう!とかはあまり思いません。なんなら今までよりもすごいことをしようにシフトチェンジしています。
成人することによってできることが増えます。
親の同意なくできること、お酒やタバコなどの嗜好品
あげればキリはないかもしれませんが、全てにおいて自分で責任を持たなければならない年齢ということです。

学生のうちはまだまだ親の脛を齧りながらではないと生きていけませんが、それでも1歩ずつ自立しています。
家族、友人、(今はいないけど)恋人など人との関係だけではなく、お金、時間、モノ、それぞれ深く考えていく年齢です。楽しいことが増える分辛いことも増えるかもしれません。けれども自分の中で何が正しいのかを探りながらまたここから成長していきたいです。
生き方に正解はないです。しかし、自分の中での答えに擦り合わせて生きていく事で自分の中の正解の生き方をできると思います。

特に人より秀でた才能はないかもしれませんが、全てのことにおいて人よりもできるそんな人になりたいです。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,534件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?