見出し画像

今年の目標覚えていますか?

トムです(GWで休めたのは1日だけ)
今年も気が付けば、半年が経とうとしています

皆様は、年始に決めた目標を覚えていますでしょうか?
私個人としては、こちらの記事で5つの目標を決めました

この中で決めた中の「②海外旅行へ行く」は達成できるか微妙ではありますが、これ以外は、ほぼ確実に達成できそうです

①の富士登山は、7月に行くことが確定しています
山小屋の予約もできました
あとは、必要な道具をそろえて行くだけです
とてもワクワクしています

③の日常会話レベルの英語についても、勉強中です
つい先日、県内に英会話カフェがあり行ってみました
聞き取りは、ある程度できていると感じました
ただ、自分の思いを英語で表現しようとすると、出てこないor単語だけになってしまいます
これを解消するためには、話すしかないと思っています
録画をしながら、自分のことを英語で伝えたりする練習をしようと思います

④の引越しに関しても、引っ越す場所と月は決めました
あとは、目的や住む場所を考えないといけません

⑤の毎日に感謝するは、継続出来ています
これはかなり効果があると感じています
人に感謝することはもちろんですが、物に対しても感謝も大切です
物への感謝があると、普段使っている物への愛着がものすごく湧いたり、もっと大切に扱おうとします
それによって自然と、立ち居振る舞いも変わってくるので面白いなと感じています
本当に些細なことですが、やってみてください

新しい環境になってバタバタした4月を過ごした方もいるでしょう
GWでやっと、ゆっくり出来るという方もいると思います
休み明けにいいスタートを切るために、年始に立てた目標を再確認しておくのもいいかもしれませんね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?