見出し画像

 小学生がメモリアル制作に挑戦!

 2月27日、29日の2日間、松城小学校の生徒60名に協力して頂き、TENOHA松前に設置する階段の杉板20枚に書のまち松前にちなんで墨汁にて墨塗りをして頂きました。階段の板には道南杉を使い、階段脇に並べるサクラの木札には子供たちの名前や好きな文字を筆で書いて頂きました。

真剣な眼差しで墨汁を塗っています
半部位塗ると刷毛の使い方も上手になって楽しんでいました
三人一組のグループ、みんなで協力してキレイに塗っていますね
皆さん塗り終えてひと息中です
この後、木札に名前を書きました
礼儀正しく整列中!木札に清書する前に下書きをして練習してます

小学生のメモリアル制作に協力して頂いた皆様、ありがとうございます。

 今回サクラの木札をご提供頂いた町内企業の(有)ニシモク様、木札の加工から提供までしていただきありがとうございました。この後、乾燥が終わったら墨汁が取れないようにニスで表面処理して頂きます。作業は町内企業の(株)小川建設様で仕上です!完成が楽しみですね!小学生たちのメモリアル制作に協力してくださった皆様に感謝申し上げます。墨塗階段板、お子さんのお名前が書かれた木札、未来の世代にとって特別な思い出となることを願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?