マガジンのカバー画像

NEWS1984【ビッグブラザーは現代にも存在する】

9
ジョージ・オーウェルの『1984年』とこの世の中を比べてみよう。我々はまるでギャグみたいな世の中に生きている。まだ『1984年』のディストピア社会の方がマシだったりする。皆も世の…
運営しているクリエイター

#政治経済

【今夜もニュース1984】世界ってこんなに狂ってたっけ?

私の気持ちから『未来へ向かって頑張る』って感覚が消えようとしている。一生懸命に頑張ろうと奮い立たせているのだが、政府はギャグ政策を連発し、我々国民は戸惑いを越えて、恐怖と狂気を感じてしまっている。狂気のレールに無防備にも乗ってしまっている我々はどうすればいいのだろうか。誰か教えて~。分析不能。意味がない。理屈は通用しないし、定石も常識もない。己の掟に生きるしかないのか。 ◇◇東京ハバナの理屈の想定外のコーナー◇◇ しばらく仕事が立て込んで、更新できませんでした。お盆休みもな

【今夜もニュース1984】関係資料? 廃棄しちまえよ。ホントの事なんて言ってどうするよ。

政治家A「国会で嘘をついたってかまうもんか。そんなもんは三日もすりゃあ、どっかに消えちまうさ。二枚舌ができなきゃ、有能な政治家とは言えねえな」 武士B「ゲスな男よ。我ら武士に二言はない。お前は二言、三言ばかり。それでも一国を預かる男か」 政治家A「求められているのはもっと賢い国家運営だ。そのためにはまず我々の立場が維持されなければならない。我々の立場が脅かされたらどうやって国家運営ができるというのだ。我々は選ばれた代表だ。文句を言われる筋合いはない。自分から『なりたい』と言っ

【今夜もニュース1984】唖然。あれが165億の開会式か。

写真は7月24日の国立競技場。開会式の翌日ではありますが行ってまいりました。仮設の塀が立っていて中はいっさい見えない。まぁ、バブル方式なので仕方がないか。でも中を見えるようにしてくれてもいいような気がするが、国民には何ひとつ一切見せる気はないらしい。人が集まらないようにしているんだろう。 昨日の開会式をテレビで見たが、いろいろ言いたいことはあるが、これだけは言いたい。あのピクトグラムの人文字に関しては納得いかなかった。これはあくまで個人的な見解だが、もっと一流のパフォーマンス

【今夜もニュース1984】嘘に没入できれば幸せになれるのに。

連日皆さんもきっとうんざりしているはずだ。政治家は平気で場当たり的な嘘をつく。『武士に二言はない』と言うが政治家は二枚舌を上手く使うのが有能な証拠だと思っている。 IOCのバッハ会長が「オリンピックは日本人に迷惑をかけない」といった旨の発言をした。まさに狂気の発言である。オリンピックという存在を無条件に善なるものであると圧し付けようとしている。馬鹿げた話だがスポーツはいかなる時も善なるものとしてこの世に存在しているらしい。 しかし、なぜかその嘘を信じて疑わない人々もいる。多

【今夜もニュース1984】コンパクト五輪/復興五輪/コロナ五輪/無観客五輪/最終的には傾国の五輪

阿保らしくて笑うことも出来ず、自分の未来への絶望が私の周りをグルグルと渦巻いている。今日も私ウィンストン・スミスはテレスクリーンからギャグのような情報を受け取る。きっと虚構局の奴らが必死に嘘のシナリオを作っているのだろう。 【7月8日 菅首相の発言】 ■東京に4度目の緊急事態宣言を発令 東京を起点とする感染拡大を起こすことは絶対に避けなければならない。先手先手で予防的措置を講ずることとした。 ■オリンピックについて 新型コロナという大きな難に直面する今だからこそ、全人類の努