見出し画像

府中駅付近の綺麗で広い授乳室を使うならミッテン府中がオススメ

2021年6月にオープンしたてホヤホヤのミッテン府中に行きました!

7階が子連れに最高のフロアだったのでレポします🙌🏻

画像1

7階でエレベーターを降りて左に曲がると、

画像2

オムツやおしりふきも販売している自販機が👀

画像3

お出かけバッグにうっかり補充し忘れた時、出先で使い切ってしまった時、薬局は1階にあるけど今すぐここで必要😰というシーンが何度もあったので、これは助かるー!

画像4

そのまま真っ直ぐ進むと、すぐにベビールームが🍼

画像5

感染対策が施されており、Wi-Fiがあるのも嬉しいです!

画像6

広い!明るい!清潔!!!

・授乳室が使用中の時、どこで待ったらいいの問題

・ママ&ベビーの授乳中、パートナーや兄弟はどこで待ったらいいの問題

これらの子連れお出かけあるあるは

この広〜いソファスペースで解決されちゃいます😭🙌🏻

画像14

ごみ箱、シンク2つ、調乳用のお湯も使用できます。

画像7

少し子ども達が遊べるスペースもありました。

ベビールームの入り口側に壁があり、安全に配慮されたデザインだなと感じました。

画像8

奥に進むと、手洗い出来るシンクがあり、ハンドソープとペーパータオルも完備されています。

画像9

その奥には7台のオムツ替え台と、立って着替えられるスペースが1つありました。

オムツ用ゴミ箱も2つあります。

画像10

その左側には授乳室があります。

画像11

入り口にはベビーチェアが2台置いてあり、離乳食を食べるためにも使って良いのかな、素敵な配慮だなと思いました🥣赤ちゃんがチェアに座って、冒頭で紹介したソファスペースに大人が座りながら離乳食をあげられると思います👶🏻🛋

画像12

授乳室は5部屋もあります!

この日は全て空室!今後の混み具合にもよりますが、順番待ちで空腹の赤ちゃんを待たせることなくスムーズに利用できそうです✨

画像13

中はこのようにテーブルと椅子、鏡もあるので退室時にサッと身だしなみも確認出来ますね☺️

扉は鍵なしカーテンタイプですが、両端にフックがあるのできちんと閉まります。

ベビールームのご紹介は以上です!

お部屋を出て真っ直ぐ進むと

画像15

子ども達が喜びそうなガチャガチャコーナー!カプセルラボ!すごい数!!

画像16

そのお隣にはCAPCOMのゲームコーナーもありました。

UFOキャッチャーの台も多く揃っています!

画像17

そのお隣にはキッズバネットという3-12歳のお子さんが遊べる場所がありました!

画像18

料金は子供の分だけで一緒に入れるところも嬉しいですね😊🎈

画像19

スタジオマリオもあって、子連れの皆さまカモン!!という雰囲気です🧒🏻👦🏻📸

画像20

最後に、

ベビーカーのお試しレンタルをしたのでご紹介して終わります。

3階のカフェ&コワーキングスペース

NORTH LINK coffee & tea
cowork+ MitteN fuchuさんで展示してあるサイベックスのベビーカーをお借りできました。1時間無料レンタルです。購入検討していたのでお試し出来てとっても有難かったです!

建物内はエレベーターに乗るための待ち時間がとても長いうえ、感染対策で何台か見送ったので抱っこ紐で行くのがおすすめです。

抱っこ紐で行って、MIOSなどcybexのベビーカーを購入検討されている方は3階でお茶をしてそのまま建物内はレンタルしたベビーカーでお買い物を楽しむというコースを推したいです!!

今後新たにオープンする店舗も多数、フードコートも秋頃に出来るそうなので楽しみですね🤤

今回は必要なお買い物だけパッとしたので、コロナが落ち着いたらゆっくりまた行きたいです。

おわり٩(^‿^)۶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?