マガジンのカバー画像

新たな航路を切り開く

9
2011年以降に生まれたアートプロジェクトと、それらをとりまく社会状況を振り返りながら、これからの時代に応答するアートプロジェクトのかたちを考えていくプログラムです。(Photo…
運営しているクリエイター

#東京アートポイント計画

アートプロジェクトを牽引してきた3名に聞く。「3つの航路」公開しました。

長きにわたり様々なアートプロジェクトを牽引し、独自の航路を切り開いてきた3名のゲストを迎…

「自分のアートプロジェクトをつくる」ために必要なこととは。演習の内容やゲストを紹…

詳細・お申し込みはこちら> アートプロジェクトをはじめるときに必要なものとは 「新たな航…

東北の10年から紐解く、アートプロジェクトの生態系。佐藤李青「3.11からの眺め」

「応答するアートプロジェクト|アートプロジェクトと社会を紐解く5つの視点」では、独自の視…

視点の転換を促し、複数の視点をもつ。港千尋「前に走ってうしろに蹴る」、とは

「応答するアートプロジェクト|アートプロジェクトと社会を紐解く5つの視点」では、独自の視…

これからの社会とアートプロジェクトを考えるために

こんにちは。やっとセミが鳴き始めましたね。あまりに早く急激に夏がきたので、セミも鳴き始め…