マガジンのカバー画像

都民提案インタビュー

5
都民提案採択者へのインタビュー記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。

こんにちは!「日常の気付きを事業にする!」都民提案担当です。 都民提案のインタビュー企画、第5回をお送りします。 ご登場いただくのは、ご提案いただいた伊藤 沙季(いとう さき)さんと、都立目黒高校教諭 田中 啓太(たなか けいた)先生です。 都市のリノベーションを進め、魅了向上を伊藤さんは、「空き家活用支援事業」を提案してくれました。この事業は、空き家を有効活用と増加の抑制に向けて、都市のリノベーションを進めることで、都市の魅力向上を図っていく事業です。 伊藤さんの通われ

都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。

こんにちは!「新たな視点から、都政の喫緊の課題を解決する」都民提案担当です。 都民提案のインタビュー企画、第4回をお送りします。 ご登場いただくのは、ご提案いただいた学習院大学法学部法学科憲法演習3班の代表 渡邊 智哉(わたなべ ともや)さん と指導教員の 村山 健太郎(むらやま けんたろう)教授です。 災害時も生活継続しやすいマンション渡邊さんからは、「東京とどまるマンションに対する電源不足解消のための支援」をご提案いただきました。災害時のマンションでの生活継続に向け、

都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。

こんにちは!「あなたのアイデアが東京を変える!」都民提案担当です。 都民提案のインタビュー企画、第3回をお送りします。 ご登場いただくのは、創価女子短期大学 青野 健作(あおの けんさく)准教授です。今回は、提案者のゼミ生を指導された、青野ゼミナールの先生へインタビューすることができました! 介護の仕事に光を創価女子短期大学・青野ゼミナールの皆さんからは、「介護の魅力PR事業」をご提案いただきました。介護職の人材不足解消に向け、介護職の魅力を伝える動画を制作し、介護を身近

都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。

こんにちは!「都民のアイデアを、都政に還元する」都民提案担当です。 都民提案のインタビュー企画、第2回をお送りします。 ご登場いただくのは、古賀康彦映像製作所代表 古賀 康彦(こが やすひこ)さんです。 自転車を安全に利用していくために古賀康彦映像製作所代表の古賀さんからは、「“自転車は左側通行”自転車に小さいステッカーを貼る事業」をご提案いただきました。自転車は左側通行というルールの普及啓発を図るため、自転車に貼り付けるステッカーを作成し、広く配布していく事業です。

都民が事業を提案する仕組み=都民提案!事業化された方へインタビューしました。

こんにちは!「都民が提案し、都民が選ぶ」都民提案担当です。 都民提案のインタビュー企画、第1回をお送りします。 ご登場いただくのは、玉置 陽葵(たまき ひより)さんです。 インクルーシブな社会づくりに向けて玉置さんは、「インクルーシブ体験」プログラムを提案してくれました。 インクルーシブシティ東京の実現に向け、障害のある人と関わる体験学習の機会を都立高校生に提供するという事業です。 事業を提案したときは、高校生だった玉置さん。ご自身が障害をお持ちとのこと。ご自身の経験から