見出し画像

第0弾【早坂よしひろnote】noteはじめます!編


はじめまして!東京都議会議員・早坂よしひろのもとで政治活動のお手伝いをしております、学生スタッフのKです。

今回は早坂よしひろnoteをスタートするにあたって、その目的を書かせていただきます!

私が早坂よしひろのもとで手伝いを始めるようになってからはや8ヶ月。手伝いをするにあたって、ミスター防災である早坂よしひろのこれまでの発言を議事録から読み込みました。すると、防災だけでなく幅広い分野でユニークな視点から発言していることに惹かれました。

そこで今日から、それらの中から、私が特に印象に残ったものを紹介していきたいと思います!

早坂本人の発信では、日々の愉快な内容の投稿がほとんどで、議会発言に関する投稿は稀です。

参考:早坂よしひろのブログ

しかし議事録を見ると、都議会においても意気盛んに発言していることがとても伝わってきます。そのような、ブログではあまり見ることのできない部分を、私(学生スタッフK)が皆さまにご紹介することで、政治家としての早坂よしひろの考え方をご理解頂くことの一助になれば幸いに思います。

早坂

この写真は初当選時(16年前)のものです。若い!

早坂よしひろの議員生活、は2005年(平成17年)に初当選してから今日(2021年=令和3年)まで16年間になります。したがって、その16年間の議会発言は量も範囲も膨大です。その中からどんな発言やテーマを選ぶかは、私(学生スタッフK)の感性によって決めていきます。

当然ですが、私が選ぶ発言やテーマ以外にも様々な問題について取り上げています。都議会ホームページから、「発言者・早坂」のキーワードで簡単に検索できるので、よろしければご覧ください。

参考:東京都議会 会議録・速記録

このnoteはおおよそ1週間の間隔で投稿をしていきます。
「早坂よしひろとはいったいどんな人物なのか知りたい」
「テーマとなっている問題について理解を深めたい」
という方々はぜひチェックしていただけると嬉しく思います。

逆に、
「早坂よしひろはなぜか好かない」
「政治家は嫌いだ」
という方にも、ぜひ、都議会で早坂よしひろはどのようなことを発言しているかということをお伝えできればと思います。ぜひご一読いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします!


●===============

東京都議会議員・早坂よしひろ 公式HPはこちら

===============●

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?