見出し画像

今週の英語学習(4/19~25)

2月、3月、4月と連続受験3月目、第267回toeicを受験してきました。1000時間の英語学習到達するまでは、余計な事は考えないで連続受験して、現在のスコア640点から860点を突破を目標にしてます。

しかし、試験中の感触は良くなく、このまま勉強を続けても700そして800点にはたどり着かないのでは?と思ってしまいました。part7のダブルパッセージの途中で時計を見ると、残り15分。残り15分奮闘はするが、焦ってしまって、、20問以上を塗り絵する事に、とてつもない敗北感、、  

 1月の試験で基礎力が足りてないと感じて、つい最近の学習では、単語・発音・文法のみに時間を使う事が多くなってました。その結果、公式問題集7等の実践的な学習時間が1月7時間、2月3時間、3月9時間、4月1時間となってました。これでは、試験の時に頭も体も反応しないのは、当然ですね。

これからは、毎週の40時間の学習時間の25%は模試などの実践学習を取り入れる事にします。基礎と実践学習は並行して進める必要があるのではないかと。自分はもう駄目なのではないかと悲観的になってましたが、原因がわかって、すっきりしました。                  

実践学習は、世界一わかりやすい模試と公式問題集7を使って進めていきます。勉強方法は、1回目は時間制限内に解答し、2回目は時間無制限で解答する。正誤の結果の中で、×〇となったパターンを本番で、得点源にするという方法です。自分の場合は、時間切れで解かない問題が多いの自分の潜在的な実力を知る良い方法だと思ってます。

この勉強を教えてくれたasukaさんが動画は、

https://youtu.be/ZVB-kY1SxBc

今週の学習時間 

1.英単語 19時間55分 

金フレに13時間。直前の2日間で総復習をしたら、600・730点レベルでも瞬時に反応できない単語がありました。しかし、直前の詰め込みでほとんどの単語は瞬時に反応できるようになりました。試験前にコンディションを上げる感覚で、テスト前に単語総復習は今後のルーティンにしようとう思います。

2.発音 25分

TECIC前で、単語と文法の勉強に時間を割り当てたので、とんでもなく少ない学習時間になってました。先週の6時間57分から6時間半減になります。松澤先生の発音は筋トレと一緒で、毎日やらないと駄目だという忠告を早速破ってしまいました。来週の6日は松澤先生のオンライン講座なので、明日から頑張ります。

3.文法 7時間18分

出る1000問は1問から659問までは1周目が完了しています。その中で、間違えた問題とあやふやな問題→244問を解きなおしてみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?