徳島市政を知る

2020年の市長選挙をきっかけに徳島市政に関心を持ちました。調べたこと分かったこと考え…

徳島市政を知る

2020年の市長選挙をきっかけに徳島市政に関心を持ちました。調べたこと分かったこと考えたことなどをnoteにまとめていきます。

最近の記事

内藤佐和子市長の経歴に対する7つの疑問

この記事では2020年4月に就任した日本で最年少の女性市長である内藤佐和子氏の経歴をまとめます。 投票日 2020年4月5日 得票数 41,247票(遠藤氏39,248票) 投票率 38.88%(前回45.70%) 前職  機械製造会社役員,まちづくり団体代表 また調べているときに感じた7つの疑問もまとめます。率直に申し上げてその経歴には不思議に感じる点が多いです。 なお,日本の最年少市長は28歳(2017年1月の当選時時)で大阪府四条畷市長に就任した東修平氏です(19

    • 徳島市政の課題をまとめました

      この記事では,2020年の徳島市長選の争点となった事項や選挙公約や新聞等に書かれていた内容をもとに,現在の徳島市が抱えている主要な政治課題を一気にまとめます。 今,徳島の政治は熱い!と個人的に思います。 1.新ホールを巡る県市協議停止 旧徳島市文化センターの写真(photo by 663highland wikipedia) まずは新ホールについて。新町西地区市街地再開発事業の白紙撤回から続く問題であり,遠藤彰良前市長を在任期間終始大きく悩ませた問題だったのではないで

      • 徳島市政の課題を知りたい

        2020年4月5日に行われた徳島市長選挙。現職と新人の一騎打ち。結果は以下の通り,日本で最年少の女性市長が誕生しました。 当選:内藤佐和子 無所属・新人・36歳 41,247票 落選:遠藤 彰良 無所属・現職・64歳 39,248票 新型コロナウイルスの感染が拡大する中で行われた選挙であったためか,投票率は 38.88%(有権者数 209,983人)となりました。 正直なところ,経歴上は社会人としての実績・経験がそれほどないように思われる方(主観的ですみません)が県都徳

      内藤佐和子市長の経歴に対する7つの疑問