見出し画像

🍶ひとりではしご酒🍺 2023年11月11日 福生で呑んでみた

福生の蔵開きイベントで石川酒造さんと田村酒造場さんへ行ってきました‼️


まずは、石川酒造さんで受付を済ませます。
入口では、福生市の公認ゆるキャラ「たっけー」がお出迎えをしてくれていました。


ぎょうざの満州大好き、前迫杜氏は会場を行ったりきたりでかなりお忙しいようでしたね。
そんな中、久しぶり2ショットいただきました。

新酒の新コーナーでは
「多満自慢 しぼりたて純米生原酒 かめくち」
「多満自慢 福生蔵開き2023限定酒」
「多満自慢 あらばしり生酒」
「多満自慢 さらさらにごり生酒」
をいただきました。
使っているお米はすべてササニシキ。旨みを感じる仕上がりです。


鏡開きの後に、石川彌八郎社長と。
また、ミスSAKE2023大阪の清水あかりさん、タッケー、長野の中島菜々さんと一緒に記念撮影‼️


この後、シャトルバスで「田村酒造場」さんへ!

田村酒造場さんの日本酒は呑んでいたけど、酒蔵は初めての訪問。思ったより立派な酒蔵で、ちょっとびっくりです。
文政5(1822)年に酒造業を始められた、創業200年の歴史ある酒蔵なんですね。

いただいたお酒は、
「嘉泉 令和五年 蔵開き限定原酒」
「嘉泉 特別本醸造しぼりたて生」
「嘉泉 純米吟醸」

石川酒造さんに違わず、田村酒造場さんの蔵開きも盛況で、非常に賑わっていました。

鏡開きで樽酒をいただいた後に、ミスSAKE2023東京の神下芽衣さん、福岡の大谷栞里さんのお二方と記念撮影。

ほろ酔い気分で、酒蔵見学をさせていただきました。近代的でしっかりとした造りをされているのがよくわかりますよね。

もっと、ゆっくりと堪能したかったのですが、夜には、別会場でお酒の会があるので、早々に引き上げてしまいました。来年は、時間たっぷり楽しみたいと思います。


#日本酒 🍶 #日本酒で乾杯 #福生蔵開き #石川酒造 #多満自慢 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好きな女子と繋がりたい #ミスsake2023大阪 #ミスsake2023長野 #田村酒造場 #嘉泉 #ミスsake2023東京 #ミスsake2023福岡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?