見出し画像

🍶ひとりではしご酒🍺 2023年10月18日 養老乃瀧で呑んでみた

今年の開催も今回を入れてあと2回となりました。
池袋の養老ビルで開催されている「日本酒を楽しむ会」。

今回は、北海道札幌市の日本清酒さん。
創業151年で、64年ぶりに醸造棟を新しく建て替えられたそうです。製造量がかつての10分の1になってしまい、製造効率化を進めるための決断だということ。今回、ここで醸造された日本酒2種をいただきます。


仕込水は鉄分が多く含まれているそうで、熟成させるのには適していないということです。

「千歳鶴 本醸造 なまら超辛 吟風」
飲食店で取り扱ってもらおうということで、24、5年前に発売したフラグシップ的な日本酒だそうです。
ひやでも良いのですが、熱燗にすると呑み飽きない味わいに。
合わせた料理が、黒毛和牛しぐれ煮豆腐。



「千歳鶴 純米吟醸 きたしずく」
「千歳鶴 純米 吟風」
この2本が今年の春に酒蔵を新調して初めての日本酒。
合わせた料理が、焼き鳥(鶏もも、つくね、砂肝)と刺身3種(いか、マグロ、シメサバ)



「千歳鶴 純米大吟醸 きたしずく」
合わせた料理が、極旨塩焼きそば。

「千歳鶴 吟醸酒 蔵 吟風」
合わせた料理が、養老乃瀧さんの新メニュー、炙りレンコン焼。




北海道の日本酒は、なかなか巡り合わないので、機会を作っていただいた養老乃瀧さんに感謝です。

担当の籾谷さんがかなり努力をされているので、来年のイベントも楽しみにしたいと思います❗️
残り1回、白瀧酒造さん、期待しています‼️


#日本酒 🍶 #日本酒で乾杯 #日本清酒 #札幌市 #千歳鶴 #きたしずく #吟風 #なまら超辛 #養老乃瀧 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好きな女子と繋がりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?