Toku

趣味用のnoteです。

Toku

趣味用のnoteです。

最近の記事

[AtCoder]bit全探索を理解するPart2 #C++

こんにちは。Tokuです。 今回は『ビット演算 (bit 演算)の使い方を総特集! 〜 マスクビットから bit DP まで 〜』や『bit全探索-けんちょんの競プロ精進記録』や『ビット演算の勉強』や『AC-3.05. ビット演算』を読み 、bit全探索についての基本を理解します。あくまで、自分用の雑メモになります。 前回の続きになります。 このサイトの内容は、下記のサイトや本から参照しています。 前回の復習 bit全探索: bit全探索とは、N個のものからいくつか選ぶ

    • [AtCoder]bit全探索を理解するPart1 #C++

      こんにちは。Tokuです。 今回は下記のQiita記事にある『ビット演算 (bit 演算)の使い方を総特集! 〜 マスクビットから bit DP まで 〜』や『bit全探索-けんちょんの競プロ精進記録』を読み 、全探索のアルゴリズムの中で最初の難関とされるbit全探索についての基本を理解します。 内容やコードは、下記のサイトや本から参照しています。あくまで、自分用の雑メモになります。 ビットビットとは、二進法で表された整数型のこと。 20 = 0b10100 5ビットで書い

      • [外付けドライブ用]WindowsとUbuntu22.04のデュアルブート

        こんにちは。Tokuです。 外付けSSDを用いて、WindowsとLinuxのデュアルブートを行います。 注意 誤ってファイルを削除したり、間違ったドライブを選択しないように注意する必要があります。 OSや内部データが消えます。 また、この記事は自分用の雑メモであり、パソコンに関する責任は一切負いません。 動作環境ソフト Rofus Ubuntu 22.04.6 LTS 事前準備バックアップの作成 Windowsの場合 コントロールパネル - > バックアップと復

        • 設計ルールを確認するPart2

          こんにちは。Tokuです。 今回はアルゴ式 (algo-method.com)のプログラム設計技法の項目を読み、プログラムを書く際の最初の基本ルールを確認します。 下記サイトのつづきになります。 この記事の内容は、アルゴ式 (algo-method.com)のプログラム設計技法の項目から参照しています。コードの例もこちらのサイトのものを引用しています。 サイトは、以下に掲載しています。 処理の流れを分かりやすくする 複雑な処理は、理解しにくくエラーの原因にもなりやすいで

        [AtCoder]bit全探索を理解するPart2 #C++

          設計ルールを確認するPart1

          こんにちは。Tokuです。 今回はアルゴ式 (algo-method.com)のプログラム設計技法の項目を読み、プログラムを書く際の最初の基本ルールを確認します。 この記事の内容は、アルゴ式 (algo-method.com)のプログラム設計技法の項目から参照しています。 サイトは、以下に掲載しています。 わかりやすいプログラムとはわかりやすいプログラムとは、他の人が見た時にも理解しやすいコードのことを指します。これは、コードの保守性と拡張性を高め、チームでの作業をスムーズ

          設計ルールを確認するPart1

          [AtCoder]線形探索法を理解する#C++

          はじめにこんにちは。 Atcoderを始めて約2週間のTokuです。 今回は『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』から第3章設計技法(1):全探索とアルゴ式 (algo-method.com)のアルゴリズム入門: 全探索を見ながら、基本的なアルゴリズムである線形探索法を理解してみました。 この記事に記載している問題は、『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』から第3章設計技法(1):全探索の問題とアルゴ式 (algo-method.com)のアルゴリズム入門

          [AtCoder]線形探索法を理解する#C++