見出し画像

移転/築地のオフィスビル1,300坪に情報サービス運営のマイベスト

東京都中央区に本社を構えている領域に特化した情報サービスを運営するマイベスト社が移転する見通しである。今回の移転は定借のタイミング及びフロアの集約という情報で確定した

東京都中央区築地7-17-1 住友不動産築地ビル (総合受付:住友不動産築地ビル 3F)

会社概要と業態

マイベスト社は2016年10月のスタートアップ企業である。現在では新卒採用を含めて社員数が200名を越える規模まで成長している急成長スタートアップとも呼ばれている。

同社が運営しているプラットフォームは「my best」である。同社によるとマイベストは、「ユーザーの生活を豊かにする」というビジョンのもと、
“選択”という領域に特化した情報サービス「mybest」を開発・運営となってるいる。

https://my-best.com/


企業の沿革

同社は自社サービスの開発とブラッシュアップに努めている。
2020年6月には、当時ヤフー株式会社を傘下におくZホールディングス(現LINEヤフー)と資本業務提携

グループの総合力と保有しているユーザー情報を活用することにより、より高精度な選択肢とユーザーのマッチングが可能になり、飛躍的なサービスの展開が可能なる模様となっている。

同社は当初は代官山のマンションにて創業されたが(登記上は江東区)その後は、築地エリアを中心に事業の拡大をしていっている。

2017年、江東区豊洲から中央区築地
2018年 築地内でオフィスを移転(THE TERRACE TSUKIJI)

同社は海外出身のエンジニアを多く抱えており、2017年~2018年には外国籍のメンバーを増やしており、海外向けサービスも積極的に増やしている。

  • mybestベトナム・アメリカ 展開開始

  • 比較コンテンツの提供を開始

  • mybestブラジル 展開開始

その後2020年において築地エリアで約1,000坪の移転を果たしている。アーバンネット築地とアーバンネット築地第2ビルの2棟をまとめて借りるという大拡張を行った。

アーバンネット築地ビルが約700坪、アーバンネット築地第2ビルが約400坪になり1,100坪程度を利用している模様。2つのビルが隣り合っているという面があり使い勝手も良さそうでうはあるが1フロア当たりが約70坪程度なりフロアが8フロア程度に分かれてしまう状態になる。

また2020年の契約直後にコロナウィルスの蔓延もあり、同社も例外にもれずリモートワーク・テレワークへと移行となってしまった。結果として順々に出社も求めていたが上記の2つのビルをフル活用することなく時が過ぎてしまった。

移転先について

移転先のオフィスは明らかにされていないが複数の関係筋によると築地エリアで1300坪ほど獲得できるオフィスフロアを契約したという情報があった。同エリアで1,300坪のオフィスを確保できるビルは多くない。

ここから先は

506字 / 1画像

¥ 299

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます