見出し画像

移転/eスポーツビジネスを運営するGANYMEDEが麻布台へ

eスポーツに纏わるイベント制作、ライブ配信、ウェブサイト制作を行うGANYMEDE社がオフィスを白金台エリアから港区の麻布台へと移転を行う
移転目的は集約と拡張移転となる模様だ。

会社概要と業態

GANYMEDE社は設立 2017年10月の新興企業である。事業内容:はeスポーツ*に纏わるイベント制作、ライブ配信、ウェブサイト制作、メディア運用、チーム管理といったeスポーツにまつわる仕事を主力にしている。

eスポーツとは
「eスポーツ(esports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。

Japan esports Union (JeSU)より引用

事業内容

プロジェクト事例として下記がある

・プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」
・映画館で実施した複合イベント「JAPAN BLIZZCON PUBLIC VIEWING PARTY」
・オーバーウォッチのオールスター戦「ALL STAR JAPAN COMMUNITY」
・PUBGのオフラインイベント「PUBG FRYING PAN CUP」
・eスポーツのフリーペーパー「GAME STAR」
・eスポーツバラエティ番組「岸大河・OooDaのスタングレネード」 など

プロeスポーツチーム「ZETA DIVISION」

2018年1月に設立された国内外のesportsシーンで活躍するGaming Organization「ZETA DIVISION
『PUBG』『Brawl Stars』『VALORANT』等の競技シーンで実績を残したチーム。これらの運営をGANYMEDE社が担っている。

ALL STAR JAPAN COMMUNITY

オーバーウォッチは、Blizzard Entertainment が開発した一連のオンライン マルチプレイヤー一人称シューティングゲームの総称

GAMESTER

eスポーツカルチャーにまつわる選手・チーム・キャスター・大会、それぞれが作り出すドラマに光を当て、ファンに伝えていく存在にするべくWEBとフリーペーパーにて展開している。

移転の目的

ここから先は

1,168字 / 1画像

¥ 111

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます