見出し画像

移転/新車サービスや中古車サービス中古車サービスのMOTAがオフィス規模を拡大

自動車総合ポータルサイト「MŌTA(モータ)」を始めとする自動車関連サービスを運営するMOTAがオフィスを移転する。
目的はコミュニケーションの活性化や業務拡大が目的となり今後の成長性を見据えた移転とみられる

会社概要と業態

MOTAは1999年に米国最大手オートバイテルインク社の日本法人として新規設立された企業である。

新車の一括見積りサービスを事業の柱として開始し、2007年にはSBIホールディングス社の連結子会社となった。

その後、2018年の経営体制の変更に伴って、自動車流通のDX事業へと経営の軸足を移していくことになる。

同社は、自動車流通DX事業では、自動車売却の比較サービス「MOTA買取」を2018年にリリース、その後利用者数の増加に伴って、新しい自動車の売買を提案する自動車にまつわる事業領域を拡張している。

主な提供サービス

「MOTAオークション」

「MOTA DIRECT」

「MOTAカーリース」

事業領域としては「最大20社が競い合う 一括車買取査定を売り文句にしたMOTA車買取が同社の柱となりつつ、周辺領域をカーリースや査定サイトで固めている形のようだ。

会社移転の目的と背景

リモートワークとオフィスワークを融合したハイブリッドな働き方に取り組むことを決意し、オフィスの新たな価値と役割を再考したと公式リリースがある。

オフィスを ”リモートワークを補足する「コラボレーションの場」”と位置付けることによって社員同士の創造性を促進し、企業の成長と事業推進に寄与するための環境を整えていくことを目的として移転をするとある。

ここから先は

463字 / 1画像
このマガジンでは不動産とくにオフィス移転における情報を毎月2回、そして不定期に情報を公開して最新の移転情報、オフィス移転のトレンドの情報が手に入ります。気になるあの企業の移転?は何坪でどういう意図があって移転するの?不動産業界人必見?

日本企業を主としたオフィス移転の情報や移転ニーズを速報的にまとめていく日系企業不動産移転情報です。オフィス移転やオフィスを探す企業に向けた…

主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます