見出し画像

凄いね!浜松市は、一世体当たりの餃子の年間購入額が日本一になった!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
の乗本和男です。

浜松市の餃子消費量が日本でも多いのは知ってました。が、こうやって宇都宮市と宮崎市との巴戦を戦っているのを知りませんでした。そして今回、また一世体当たり消費量日本一に輝いたんです。そうはいうものの、僕が住む佐久間町は、平成の大合併により浜松市になっただけで、やたらと餃子を食べる文化がなかったんですよね。

でも合併によって浜松市になったことで、餃子に対する思いが少しずつ変わってきました。僕も餃子は大好きなんですが、餃子は美味しいだけあって、油分が多いんです。油脂質が多いから最近は市販の餃子は食べないんですよね。だから自家製の餃子を作ってもらい、食べているんです。

自家製の餃子は米粉の皮を使って作ります。そして餡は、キャベツに鶏胸肉のミンチだけです。ですからとてもヘルシーで、油を使いたくないので、どちらかというと、水餃子になってしまうんです。あっさりとしていてモチモチした食感がたまりません。美味しいです。ですからくどくないので、いくらでも食べてしまうんです。

餃子が嫌いない人こんにちは、あまり聞いたことがないですよね。そのくらい日本人には馴染みの食べ物なんです。確かに最近は浜松市の街中に行くと、自動販売機の餃子のショップがあるのを見いかけます。そんなに餃子を買う人がいるんかいって思っていたけど、こうやってみると多いんですね。

手軽に食べれて美味しい餃子、小さな子からお年寄りまで人気です。まさにソールフードですよね。佐久間町町では餃子の消費量は少ないかもしれませんが、浜松中央区など、中心の街では、餃子の人気は、このニュースで、益々人気が出て、浜松市をまた日本一に導いてくれるでしょう。

来年も日本一になってもらいたいなってほしいです。おめでとうございましす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?