第2回 爬虫類ワークショップ 、楽しく賑やかに開催されました。
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師
の乗本和男です。
今回で2回目になる 爬虫類ワークショップ ですが、第1回よりも人数が少なくなってしまったんです。その理由は、高学年の子が、空手の練習が入ってしまったからなんですよね。もちろん4回連続でやると、本当は爬虫類の進化の歴史が分かるので良いのですが、前々からある予定は、そちらの方を優先してもらっています。
低学年の子供でも楽しめるように、講座を開いてくれている鈴木先生も、簡単で分かりやすく、小さな子が飽きずに興味が湧くように、色々と工夫をしてくれているんです。その1つが今日行われました。講座が終わりその次に蛇の脱皮の皮を使って、しおりを作ったんです。
脱皮の皮は、先生が飼っている白蛇が脱皮したものなんです。それだけでも蛇の生態に魅力を感じ、子供たちも真剣な眼差で、しおりを作っていました。低学年の子も、お兄ちゃんに教えてもらい、一生懸命に作っていましたよ。こういった作業は誰がやっても楽しいからいいよね。
そんな工作を時間を忘れて一生懸命にやっていましたが、やはり時間が来たらお腹が減るんですよね。それに初めから終わりまで、ずっと休みなく頑張っていましたからね。もうしおりを作っている時点で、「お腹が減った!」って大きな声で言っている子供がいたんです。
そんな声を聞いたので、講座も終わり、ランチタイムに入りました。今回は生姜焼きランチでした。生姜焼きのいい香りが店の中に広がっていきました。それにランチとは別に、サツマイモが入った米粉のワッフル、芋っぷるのプレートも出まして、低学年の子供に人気があるんです。
ゆっくりと時間をかけ、楽しくランチタイムを過ごしていただいて、第2回目の 爬虫類ワークショップ は終了いたしました。次回は4月21日です。どんな講座になるか、どんなランチにを食べれるのか、楽しみにしていてくださいね。また次回も元気な明るい笑顔で、オールディーズカフェ ハニーディプ に来てください。ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?