マガジンのカバー画像

フィフティーズな床屋

84
運営しているクリエイター

#ポンパドール

ロカビリーなリーゼントを、自宅で簡単に作りたい人に、DAP パーマがおすすめです。

ロカビリーなリーゼントを、自宅で簡単に作りたい人に、DAP パーマがおすすめです。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師の 乗本和男 です。

本当に綺麗なクシのラインが出る、ブルーベルベッツ DAP リーゼント です。

今回3人目のお客さんに施術させていただいて、本当にこんな綺麗なクシ目のラインが出せるんだよなって、やればやるほど自分自身で感動してしまうんです。そのくらいにビシッとしたリーゼントができるんです。

リーゼントのクシ目のラインとか、

もっとみる
みやぞん にも負けないポンパドールのリーゼント!

みやぞん にも負けないポンパドールのリーゼント!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
の乗本和男です。

「ドカーン!と、トサカを高くしてください!」そんな勢いでご来店のお客さんは、佐久間町のご老人たちの救世主である、移動販売を経営している とくしまる の岡田くんです。ブティックの店長から、やりたかった移動販売を始めたんですよね。今ではなくてはならない存在になってきました。

そしてやはり浜松市の中山間地域では、

もっとみる
浦川に夫婦仲良し旅行!僕たちに会いに来てくれて嬉しい気持ち。

浦川に夫婦仲良し旅行!僕たちに会いに来てくれて嬉しい気持ち。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

1年に1度、ヘアーサロンノリモト&美容室 RAKU にご来店してくれる、tinaちゃんご夫婦。楽しみにしていてくれるのが嬉しい。今年は初めて、11月5日に開催した浦フェスに来てくれて楽しんでくれました。年に2回も来るなんて、これからもっと浦川に来るのが増えたらいいなー。

実はtinaちゃんは、太陽の紫外線に当

もっとみる
リーゼントの極み!ダックテールの作り方!

リーゼントの極み!ダックテールの作り方!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

自分では見えないダックテール!アヒルの後ろ姿に似ている髪型から、ダックテールとつけられた名称。僕たちグリーサー「グリース(ポマード)をつけてリーゼントにする人たち」は、やっぱりダックテールを意識して、リーゼントを仕上げていきます。フロントのポンパドールと同じくらいに、バックのダックテールは大事なポイントなんです

もっとみる
リーゼントを作る時の、ポンパドールの高さの作り方!

リーゼントを作る時の、ポンパドールの高さの作り方!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

リーゼントを作る時に1番気をつけていることがあります。それはどのようにしてフロントのポンパドールを高くするかです。もちろんやたら高くすれば良いわけではなくて、お客さんの好みや顔の輪郭にあった高さってあるんですよね。それをしっかりと、把握してやらないと、バランスの良いポンパドールが作れないです。

僕が思うポンパ

もっとみる
リーゼントと、もみあげ(サイドバーンズ)の長さのバランスについて!

リーゼントと、もみあげ(サイドバーンズ)の長さのバランスについて!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

リーゼントともみあげ(サイドバーンズ)の長さのバランスについて、お客さんに聞かれることがあります。ただこのもみあげというのは、本人の好みもありますし、顔の大きさ輪郭にもよるんですよね。ですから一概には、この長さがいいというわけにはいきません。

でもさっき書いたように、リーゼントと、もみあげの長さのバランスを、自

もっとみる
リーゼントのポンパドールの高さを作るための、ワンポイントアドバイス!

リーゼントのポンパドールの高さを作るための、ワンポイントアドバイス!

こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市天竜区佐久間町の理容師 乗本和男 です。

リーゼントが好きで、リーゼントにしたい。自分でリーゼントを作ると、どうしてもヤンキーリーゼントになってしまうんです。という方に、必ずアドバイスしていることがあるんです。それを今日はブログに書いていきますね。とても簡単で、僕が常々書いていることなので、読んでもらえたら、「あっそうか!」ってすぐにでも納得してもら

もっとみる