見出し画像

【タイ語学習#93】週末パタヤ泊が楽しくなってきた🇹🇭

こんばんは。タイ駐在帯同中のさといもです。

週末はパタヤで一泊しました。
食事や買い物で来たことは何度かありましたが、泊まったのは初めて。宿泊先は最近お気に入りのエリアにあるリゾートホテルで、「プールアクセス」という部屋をとりました。海外旅行をしている気分で、思いのほか楽しかったです😃

こういうタイプのお部屋に泊まるのははじめてでしたが、かなりよかった!部屋から直接プールに入れて、出たらそのままシャワーに直行できる。そりゃ、そういう部屋を選んでるからそうなんですが、ふだんプールに行く時、けっこういろんな煩わしいことがあったんだな、、、と気付かされました。

プールに持って行く荷物をどうするか、プールまでどんな格好で移動するか、プールに入っている間の貴重品(スマホや鍵)をどうするか、何回くらいプールに入るか、いつごろ部屋に戻るか。。。
結構いろいろめんどくさいんですね。特にプール中の貴重品かなぁ。

けど、部屋からドボンができるんだから、上に書いたようなことは何にも考えなくていい!
お気軽なので、何回かプール遊びをしました。

モルディブとかでよくある部屋から海にすぐドボンできる水上コテージがどれほど楽しいかが想像できました🌴

週末のパタヤ泊、またまた行くことになりそうです🎵

(↑ちなみに冒頭の文章、初め書いた時に漢字変換をミスって、「パタヤで一発しました」になりました。色んな意味にとれるザワつかせる表現になるところでした。危ない危ない、、、)

🇹🇭本日の学習記録

☑️タイ語学校の宿題

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?