見出し画像

【クール1】完全考察 #あなたの番です #床島だよ

はじめに

心の準備はいいか。
少しずつずれているかもしれないが大枠は全部合っていると思う。
それほどに辻褄があう。
10分もかからないうちに読めるのですべて読んでほしい。
読んだ瞬間なぜか涙が出るだろう。
さあ読んでみてくれ。はじまりだ。

登場人物をざっくり整理しようか

このマンションは何かしらの目的があって殺しを進める必要がある(過去に臓器売買と言った。少し飛躍しすぎたかもしれないがこの可能性は捨てきれない)
そしてこの殺しを進める黒幕は床島と黒島だ。
床島と黒島は親子関係にあると踏んでいる。(ドラマの一つのシーンで黒島がこの部屋はお父さんに貸してもらっていると言っているシーンがある)

そして床島は黒島にDVをしていたのではないか。DVの結果、黒島は二重人格を持ってしまったのだ。(現段階の根拠では双子か二重人格を断定するのは難しいので一旦二重人格で話を進める)

まずは大枠の登場人物を整理しよう。
一番の殺人実行リーダーとして早苗がいる。
かなり狂気的な女だ。ミキサー早苗で一世を風靡したあの女だ。補助で翔太を大好きな尾野と登場回数が明らかに少ない西村、何かの臓器を運ぶ佐野といったところか。
木下は小説家(?)か何かで野次馬としてこのマンションに忍び込んだと考えられる。特に今回犯罪に加担しているとは考えにくい。

管理人から西村宛に麻雀マットが荷物として届いたシーンがあった。この二人は麻雀仲間だったのだろう。
麻雀には四人必要である。303号室でやっていたとして、この存在を知り、かつ入れる可能性があるのは、尾野、西村、榎本、黒島、管理人、(佐野)である。このメンツで麻雀でもやっていたのだろう。(西村は303号室を指してそこ空き部屋でっすと言っている場面がある。
普通どこが空き部屋など把握しているだろうか。
しかも引っ越しの時点で内見している手塚夫婦が知らないわけがない。売りとしてその部屋を出していないのだ。
ますます怪しい部屋だ。絶対に麻雀以外にも何か行われている)

交換殺人のはじまり

次に交換殺人の件だ。殺しを進めるにあたって自ら手を下すことなく殺しが進むなら好都合であると考える。
マンション内の人間関係がうまくいってないことを考慮すると、交換殺人ゲームを始めるのがとても効率がよいと考えた(交換殺人を口にしたのは菜奈だが、後押しを強くしたのは管理人である)ただ、このまま交換殺人がうまく進むわけではないので、前述した早苗と尾野、西村、(佐野)の補助が必要不可欠だろう。

▷交換殺人がわからない人はこの記事を読んでくれ

最初の殺人事件が起こる

そして最初の犠牲者になるのが管理人の床島ということになる。DVされていた黒島のことを考えると早苗に殺しを依頼したとしてもおかしくない。
早苗的にも、子供を隠している事実を床島に握られていることを考えると都合がよいのだ。
そして殺人を決行する。
まず、思い出してほしいのだが、管理人は302号室のベランダの前に宙吊りにされていたことだ。これができるのは誰か。赤池か早苗のみだ。物理的な話だ。
その上の階にいるこの二者にしか犯行は不可能だ。
榎本の部屋に誰かが侵入するのはどうか。チェーンキーをいつもしているあの家にか?不可能に近い。
そして赤池にできるだろうか?犯行をするには早苗のベランダを経由する必要があるが、用心深い早苗はそれを許さない。
よって榎本の説がかなり濃厚だ。
ちなみに言い忘れたが、このマンションは非常階段を使って上下のベランダに出入りできる。(このマンションは実在のマンションでベランダには下の階に非常事態に逃げられるように非常階段が備えついている)
榎本夫婦は飲食したというレシートによるアリバイの描写があったがそんなのに信憑性があるか。
誰かが食べたレシートを渡したり、夫が警察なんだからアリバイなんて作れる。早苗の一人目だ。早苗にとって序章にすぎない、こんなのは。
ちなみにここで話しておくと、早苗が書いたのは管理人さんの名前であり、引いた紙は山際裕太郎だと考える。かなり辻褄があう。後に説明する。
そして早苗が動く。

**

山際裕太郎、生首ドラム式洗濯機事件**

これはもう何故早苗かは10話まで観た人にはわかる。
早苗が車を使わなくなったのは山際の死体を運んで車を捨てたから。
あの早苗が泣きながら車で駐車しているときはまだ頭は車の後部に入っているから。
この生首を使って藤井を脅す必要があったからだ。
参加者全員に恐怖を植え付ける意味でも。そしていざ、生首をドラム式洗濯機にいれる段階。
さてここで一回藤井が帰ってきたときに、ドラム式洗濯機は回っていなかった。誰かが回覧板を置き、藤井がちょっと外を出た隙を狙って、生首をドラム式洗濯機にいれる必要がある。まずは回覧板を置いたのは誰だ。
エレベーターが動かなくなっていることを加味すると、目の前の部屋の木下が「あなたの番です」の紙を入っているのを知らず普通に置いたとも考えられる。エレベーターを止めたのは久住だろうが、何故そのタイミングなのか?(このエレベーターが泊まっている描写はこの階の人が犯人ですよと示唆しているだけかもしれない)
ここでは次の考察を優先する。
そして藤井が外に出てから戻るまでの約10秒間で、洗濯機のスイッチを押し、そこから退散をすることが出来るのは早苗だ。
ただそのまま部屋の扉から出ると藤井と出くわす可能性が高いのでベランダから出る必要がある。そして出る先はそう、藤井の部屋の真下にある空室の303号室だ。
そこから逃げればよいのだ。これがあの生首ドラム式洗濯機事件の大枠だ。

ブータン料理屋の店長「タナカマサオ」 爆破事件

次に暴かないといけないのはブータン料理屋の店長の事件だ。これは非常に簡単だ。
藤井は執拗に脅迫を受ける。交換殺人ゲームのルールだからだ。
執拗な脅迫の中にITを駆使した脅しがいくつかあるがこれは早苗にはできない。
黒島は理系の大学に通っていることもあり、ITに詳しいかもしれないし、友達にそういう知り合いがいるかもしれない。西村でもできそうだ。
そして脅迫を受けた結果、藤井はやってしまう。
ドラマの中での怯えたり、隠そうとしたりする藤井の挙動をみてもほぼ間違い無いだろう。

決行した藤井は、次の者に脅迫をしないといけない。そう、シンイーにだ。シンイーのベランダの植木鉢に犯行に使われたと思われる包丁が刺さっていたが、これができるのはシンイーと住んでいる誰か、またはマスターキーを持っている早苗、空室の303のベランダを非常階段を使って経由して下に降りれる藤井だ。
藤井がドラマの中で包丁を植木鉢に刺したのは悪かったとシンイーに話している場面があり、これは藤井と断言していいだろう。藤井は脅迫をやめ、シンイーは殺人に踏み切れず交換殺人が止まってしまう。
だが別の動きがある。

赤池夫婦殺人事件

赤池美里の名前が書かれた紙を持っているのは黒島だ。
早苗の協力を得ることにする。しかも早苗には実行しやすいのだ。
なぜなら立地だ。早苗の部屋の上が赤池だ。
殺してから逃げるにこんなにいいポジションがあるか。
他にも根拠としては、藤井は大きな声がしたと言っていて、早苗は大きな音がしたといっている。ところが現場には大きな音がするような形跡は何一ない。嘘をついているのだ。
そして赤池美里の誕生日があることを知り、その電気を消す瞬間が勝負だと考える。ただこの犯行には殺人現場から類推するに、一人では無理だ。
幸子に袋を被せ、そのあと二人の首を切るという行為はどうしても一人だと成功の確率が低い。
早苗と黒島は"赤池美里"と書かれたケーキを持って、赤池家にお祝いという程で入っていく。
だが、美里は自分でローマ字でhappy birthday misatoと書かれたケーキを自分で用意していた。
あとあと、ケーキがその場に二つあるのはどう考えてもおかしいと思われる。
美里の用意している方は持ち帰り、早苗達が持ってきたケーキにすり替えた。美里の用意したケーキの方も持ち帰る理由があった。ケーキに指紋がついてしまったのかもしれない。
そして犯行を終えた黒島は被害者の口角をあげて笑顔にする。(黒島が殺したものはみな笑顔になっている)殺人をする黒島は殺人後、普通の黒島に戻る。普通の黒島はまた狂気的な人格の方がやってしまったのかと。
せめて笑顔で死なせてあげようと死体の口角をあげる。
また赤池美里のプレートが捜査の段階でなくなっていたのは早苗の筆跡でバレることに黒島が気づいてあわてて取り去ったからだ。
ちょっと抜けている早苗をフォローしたのだ。
この黒島は狂気的な方の黒島かもしれない。
これが事件の大枠だ。
ここで交換殺人が止まってしまうので、早苗が手を加える必要がある。では誰をやるか。袴田吉彦である。

袴田吉彦撲殺事件

袴田吉彦を殺さないといけないのは袴田吉彦の紙を引いたシンイーだ。だが執拗な脅迫を受けつつもなかなか実行に踏み切れない。だが犯行は何者かに行われた。
そしてこの犯行は3人の手によって行われている。早苗とその旦那と神谷刑事だ。
神谷刑事は10話で明らかになったが、早苗旦那に脅されていた。過去に不正なお金を受け取った事実によってだ。
10話でも二人を殺すのは割に合わないという表現があった。なら3人で1人ならどうだろう。
割に合うと判断するのではないか。しかも映像を見る限り割と細身の3人であった。
シンイーたち3人組または浮田含む3人組の体型とは不一致だ。そして決行した。
その結果、久住は脅迫を受ける流れとなる。交換殺人の再開だ。
久住は執拗に脅迫を受ける。その中には実家に火をつけるといった表現のものもあった。こんな情報を入手できるのは誰か?刑事である早苗の旦那または神谷だ。
そして自分の趣味のエレベーター工事を使って菜奈の元旦那である細川朝男をやってしまう。

浮田という人物とカマをかけにいくという発言

ここで次の話に繋げるために、浮田についてある程度考察しておこう。
浮田は赤池美里が殺されてから「あなたの番です」と脅迫を受けていた。
これは浮田が赤池美里と書いたとよんでいいだろう。
そして浮田は実は真相に少し近づいていたと考えられる。
久住に「赤池美里を引いたやつが誰かわかってる。カマをかけてくる」と言った主旨の表現をしている浮田は尻尾をつかんでいたのである。
浮田は赤池美里と書いた紙に細工をしたのだ。
その結果だれかが特定できていた。
それが黒島だ。黒島にカマをかけにいくと言ったのである。
黒島には不都合である。この時点で黒島にとっての不都合者は浮田と久住である。
(オープニングで赤池美里と書かれていた字が出るが紙の方眼がかなり大きい。これは住民票で老眼鏡をかけていた浮田がかなり字を小さく書いたのではないか?実際、黒島は小さい字を見ようと目を凝らしているシーンがあった)
浮田が感づいた理由の一つとして浮田が赤池吾朗の紙を引いたことが考えられる。ちなみにそれを書いたのは赤池美里だ。
美里にとって幸子からの嫌がらせを助けてくれないとか他の殺したい理由があったのだろう。浮田にとっておれが引いたはずの赤池吾朗が何故か殺されている。それはおかしいと考える。同時に殺さないといけない理由があったのではないか。赤池美里を殺すときに同時に殺すしかなかったのだ。その人物は黒島だ。
秘密を知った浮田の殺害を黒島は企てる。

浮田トイレ殺人事件

刺し傷を負って、抵抗力が0に近い浮田をトイレで針金を使って殺したのである。(Huluの扉の向こうで女性でも背負えば男を首絞めて殺せるという描写がある)黒島が殺したということは当然、浮田は笑顔で死んでいるのである。次に久住をやらないといけない。
久住も浮田から真相を聞いているからだ。
細川朝男とのやりとりで死んだと思われたが実は生きていた。
何話か忘れたがどこかのシーンで久住の病室に忍び込む誰かの影が映っている。久住の死体が笑っていたら黒島で、笑っていなかったら早苗だろう。
後にわかる。(おそらく9話で誰も死んでいないとなっているが実は久住が死んでいるのではないかと考えている)
久住が意識不明の重体で、動けなくなったので交換殺人は止まったのである。また動かさないといけないわけだ。
さて、次の事件だ。児嶋佳代事件だ。

児嶋佳代、赤いペディキュア脚事件

児嶋佳代の名前を書いたのは北川で引いたのは赤池美里だ。
美里はすでにこの世にいないので早苗ないしは黒島が実行する必要がある。
今までの傾向からいくと狂気的な殺人は早苗で、笑顔の死体をつくるのが黒島だとすると、やったのは早苗だろう。
そして部屋の配置的にも黒島の部屋を経由すればいいだけの話だ。
そこから早苗を投入すればよい。ここは分担してやったのだろう。
ゴルフバッグに書かれた字と黒島の筆跡が似ているので配送準備を進めたのが黒島で、やったのが早苗である。
荷物の配達員は20代前半と言っていたのに、ここで若い20代前半の男性が集荷依頼をしたと番組内で話があがっていたが、これは神谷の仕業である。
そして神谷は筆跡を児嶋佳代のものですと言ってたいたがそれも嘘である。(胴体が発見されていないので実は何しかしらの理由で生きているかもしれない)

田宮がみた監視カメラの映像とは

時系列上、違っていたら申し訳ないのだが、田宮がみた映像についても考察しておこう。
住民会で黒島を凝視する様子、監視カメラの映像をみた後演劇を始める田宮から推測するに、黒島の二重人格の豹変ぶりをみたのではないか。
そこから田宮は表現や演技といったものに深い関心を持ったのではないか。
もちろんその様子から黒島が何かしらの悪いことをしていると知った田宮はこうのたかふみをやったのは黒島だと踏んでいる(10話で菜奈が死んで、田宮がやったのではないかという仮設があるがミスリードだと考える。)
そして次はこうのたかふみ事件である。

こうのたかふみ殺人事件

こうのたかふみの紙を引いたのは菜奈である。
果たしてこうのたかふみをやったのは誰だろうか。
細川朝男が殺された時点で菜奈には脅迫が来ていたとも考えられる。
ただその様子はドラマ内では流れていない。
あのシーンを見る限り、こうのたかふみは「本当に襲うんじゃねえよ」と言っていたので、毒殺ではないだろう。刺殺か射殺が濃厚である。射殺を襲われたとは表現しないし、あのとき銃声も聞こえなかった。ということは刺殺が濃厚とみていいだろう。そして刺殺する可能性があるのはあの状況だと手塚夫婦以外の第三者だ。仮説として尾野と置く。
尾野が動くにはどんな理由が考えられるか?それは代わりに302号室の人、つまり菜奈を殺してもらうことだ。(尾野は302号室の人と書いて自分の紙を引いてしまってる。一話で見た瞬間驚きすぐに隠しているのもまさか自分の引くとは思っていなかったことに関する驚きだろう)翔太を好きだった尾野にとって、菜奈を殺す動機は明確なので殺しづらい。
ここで交換殺人の取引である。こうのたかふみを殺す代わりに菜奈を殺してもらうのである。これは一つの仮説である。他にもあるかもしれない。

菜奈の殺害事件

最後、菜奈の死について考察する。ここまでくればもう説明も必要がないかもしれない。
早苗が翔太を監禁して、そこに菜奈がきて揉めたシーンがある。
10話のミキサー早苗事件だ。そのとき黒島は303号室に運ばれた。
そこには尾野がいる。尾野は取引がしっかり遂行にされるようにその場で黒島に後押しをする。
またあの監禁されていた子供にも不可思議な点がある。絶対みるなと言われていたクーラーボックスをあけている形跡があるのに。
嘘をついているのだ。その事に翔太も気づいている。
手錠も実は自分で外せるのではないか?
そうした場合、ベランダの外に出て飛び降りるぞとお母さんの早苗を脅すこともできる。
そしてベランダから落ちることに結局なるが、あれも作戦通りなのではないか。翔太が助けようと下敷きになるのも彼の性格上容易に想像つくし、怪我で家をあければ菜奈の殺害の大チャンスだ。
その作戦に気づいたのは神谷だ。神谷が機転をきかせて早苗の子供にそう促したのだ。

その結果、菜奈は翔太を一時的に失い、1人になった。

殺したのは黒島だ。

菜々と仲の良い黒島には容易に菜奈を殺せる。
さらに、既出だが翔太の病院に奥さんと偽って訪れていたのは尾野だろう。
蛇足だが、あの早苗の監禁のシーンで普通ならまず男の翔太を殴って気絶させるが、なぜか黒島からだった。
おかしい。黒島と神谷の2人はつながっている。
そして先にこのタイミングで黒島を先に303号室に送る理由があったのだ。
ここまでだ。
書いた人、引いた人対応表を改めて整理しよう。

**

書いた紙・引いた紙対応表**

うん、辻褄もあっている。これはかなり確度高いと思っている。

殺された人・殺した人一覧表

まとめたので見てほしい。

合っているのではないかと思う。根拠として少し甘いところも見受けられるが現状の推理だとこれが限界だ。

クール2にむけた展望

これは少々無理やりな部分もある。なぜなら根拠が少ないからだ。少しこうなったらおもしろいんじゃね?という希望もこめている。

▼黒島が死体を笑わせる理由は これは正直わからない。だが小さい頃からどんなことがあっても笑いなさいと親に言われてきた黒島の信条なのかもしれない。もしかしたら黒島の母親はこの殺人マンションの被害者なのかもしれない。303で殺されたのかもしれない。そこで死んだ黒島の母は笑って死んでいったのだ。だから同じように死んだ人を笑わせるのかもしれない。

▼殺人を繰り返すこのマンションや黒島の目的は
 母親の復讐かもしれない。上にも書いたが事故物件と言われている303で黒島の母親が殺されたのかもしれない。それがこのマンションを殺人マンションとしたきっかけなのかもしれない。

▼交換殺人ゲームは終わったのか
 終わっていない。吉村と石崎が残っている。彼らが死ぬまで終わらない。黒島が死ぬまで終わらない。

▼あの佐野が運んでいる臓器は
 みんなからの意見も考慮しつつ、確かに人間の臓器はでかすぎるなって結論。ミスリード説が濃厚と思っている。

▼佐野の部屋から来る鳥の鳴き声のような騒音は
 これもミスリード。何かしらの目的で佐野が部屋で動物の臓器や死体を扱っているだけ。何か大きな動物でも飼っているのか。

▼久住の行方はどうなったのか
 実は9話ですでに殺されているのではないか。毎回人が死ぬのに9話だけ死んでいないのはおかしい。

▼そらくんが402号室でみたものは
 これは可能性として考えられるのは早苗が持った生首。いや違う。息子が生首を持っていたのだ。クーラーボックスは自分で開けた形跡があった。早苗の息子がクール2でのキーパーソンの1人になりうると思う。

▼黒島の彼氏はどこにいったのか
 本当に彼氏なのか。肉親ではないのか。同じ母親を殺された恨みをもついわば同志ではないのか。クール2でキーパーソンの1人になることは間違いない。

▼クール2からくる二階堂忍の役目は
 これは公式でも言われているが、事件の解決に役立つのだろう。頭脳明晰なので黒島との頭脳対決が見ものになるかもしれない。下で触れているが、黒島の復讐を終わらせる意味で実は黒島と血のつながった二階堂なのかもしれない。ただの解決者にはとどまらないだろう。```

これらは確定ではない。引き続き考察していこうと思う。

終わりに

ここまで書いてみて思ったが、この「あなたの番です」とてつもないドラマである。
こんなに考察してみたが正直絶対の自信はない。
それほどに複雑で様々な伏線がはられていて釣りも多いのだ。
秋元さんさすがというべきだ。
これからも『床島だよ』アカウントで考察していくのでみなさんにもぜひ読んでいただきたい。
最後まで読んでくれてありがとう。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(ちょっと真面目なテイストで書きすぎてしまったようだ)

床島だよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?