見出し画像

RMさんの「アルバム」

感無量である。
まだ聴いてもいないのに。
BTSの第一走者・RMさん(以後ナムさん)がいよいよ
ソロとして初めてのアルバムを出す。


タイトルは「Indigo」


じつにナムさんぽい。(勝手なイメージですが)
ナムさんによく似合う「Indigo」
どんな曲を聴かせてもらえるのだろう…


彼の曲が好きでいつも聴いてる。
これまでのミクテ(MIX TAPE)もヘビロテしてる。
ホビともユンギとも違う、彼だけの特別な世界。
彼の選ぶ言葉は奥が深いので、
過去の歌詞やシーンともつながったり。

なのでさかのぼり作業は必須なのだが、
そうこうしているうちに気づけば
「ナムジュンの世界」にどっぷり、なのである。
ラップはもちろんなのだが、
歌声がまた、繊細でたまらない。
ハスキー(犬ではない)(むしろ犬ならレトリーバー)とはまた違う、
かすれるような声。


2018年発表のミクテ「Mono」
だいすきな曲しかなく、
「HOPE WORLD」と変わらないくらい聴きこんだ。
いろいろ知りたくてビハインド動画もみた。


余談ではあるが、ナムさんはスクショが難しい。
ホビもなかなかではあるが、
たまに じっ…👀 と、こちらを見つめてくるので
勘違いしそうになる。その時がスクショタイム。
ジンさんも難しい。
逆にスクショしやすいのは ユンギとテテ。


話をもどして…

この動画の中でナムさんは
何度もミクテを「アルバム…」と言い間違えている。
そのたび訂正するのだが、
最初のころ私はミクテとアルバムがどう違うのかよくわからなかった。

かわいい…

こちらの記事にわかりやすくまとめてあるのでぜひご一読ください。
(ATSUME様引用失礼致します)

▼K-POPグループにおけるアルバムとミックステープの違い
アルバム→グループとしてリリースする販売目的の作品
ミックステープ→メンバー個人(もしくは数人)の自作曲を集めた作品
https://ami-atsume.com/


これまで発表したミクテは無料で聴くことができる。
みんなだいすきSoundCloudで全曲視聴可能なのだ。

https://soundcloud.com/bangtan

バンタンの曲作りを担う彼らが挑戦しながら
ここまで私たちを導いてくれた足跡のようなものなのかもしれない。
完璧に思えるけれども惜しげもなく無料で公開してくれる。
どうもありがとうございます。

そして。ついに。
今回、アルバムとして発売される。
どんな気持ちなんだろう。
もうミクテではない。
「ALBUM」なのだ。
4年もの時間をここに注いだ と、
公式よりもほんの数分フライングして告知してくれた。

かわいいなあ。
うれしいなあ。
公式で知る前に、推しが教えてくれた。
ナムペンさんの喜びはいかばかりか。
わたしですらうるうるきてしまったではないか。

まだ一音も聴いていないアルバム曲が
楽しみで楽しみでしかたない。
素敵だし最高に決まってる。
聴かなくてもわかる。

だってナムさんの曲だもん。


いろいろ、ほんとにいろいろ大変でしたよね。
でもこうしてあなたの曲を聴けることが楽しみでなりません。
曲を聴いていれば、たとえ姿はみえなくても
いつもそばにいてくれるような、そんな気持ちになれるでしょう。
ナムさんの曲は、
寂しい時や疲れた時に特に聴きたくなります。
歌詞が超絶前向きとかではないのですが、
優しいメロディと甘い声がスっと隣に座って
なにも言わずそばにいてくれる、そんな存在です。
いつも聴きますね。

あなたにそんな気持ちが、少しでも伝わるといいなあ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?