見出し画像

3/365

写真に映ってる自分は真ん中です。
横2人は医療関係の職を持ち、趣味でサーフィンなど、しっかりしたライフスタイルを送ってて
真ん中の自分はギャンブルみたいな人生過ごしてます。#このときはまだ誰も知らない

そういえば今日

滝沢カレンさんが料理を作る番組で、

Q.「胡椒はどのくらいいれるんですか?」

A.「転んだ時に傷口につく砂くらい」

今のところ今年で1番笑いました。
#バイト先の先輩がこんなんなら一生ついていく

さて、本日なんと、、、、

-双子ワンオペレーションでした-

いつも頑張ってる嫁さんが、
美容室で自分カスタムしてくるとの事で、
午前中は、パパが1人育児。

よーし、任せとけ!いってらっしゃーーい!

いってきまーす!(ドアが閉まる…)

…不安しかない。

とりあえず、TV画面には、
YouTubeの動画の中でも
最も赤ちゃんが振り向く。シナプシュを準備。
#シナプシュ
#何が面白いか分からんけど
#ずっと見てられる面白さ
#ちなみに息子はピタゴラ派

そして常に右手にトーマス左手にアンパンマン
#まるでベジット
#最強の組み合わせ

それではワンオペレーションスタート!

〜ミッションその① 朝ご飯〜

はいどーぞ。で食べてくれるなら何もミッションじゃない。まだ、自分達でうまく食べきれないから親がサポートしながらご飯をあげる。これがまぁ大変。

離乳食も慣れた子供のご飯は何が大変って、
好き嫌いが始まった事。

※ちなみに、一卵性双生児のパターンは知らんけど、
二卵性双生児は全然シンクロしないからね

つまり、好き嫌いがバラバラで、思った以上に苦戦。
#苺はふたりとも意味わからんくらい好き
#宜野座に移住しようかな

1人がもぐもぐタイムしてる間にもう1人…
もう1人がモグモグタイムしてる間に
もう1人が気づけば席を立つ。
捕まえてる間にもう1人が発狂して落ち着かせてる間にもう1人がまた席を立つ。の繰り返し。
#つまりカオス

そしてやっと終わったとおもいきや
嵐が過ぎ去ったのかなくらいのご飯粒が床に…
#追いカオス

そして、息子はうんこをしました。
#消化スピード違反

〜ミッションその② オムツ交換〜

産まれたての時なんて、
されるがままのお人形さんみたいに
オムツ交換があれほど楽チンでしたのに…

今では、三国無双の呂布くらい暴れるんです。
#伝われこの表現

それがうんちでごらんなさい。。。

お尻拭きで拭いてる途中で身体全部使ったローリングするもんだから、もう想像つきますよね。
#手にチョコ風うんこ

そして、もう1人が興味を持ちそのままこちらにダイブ。
#何が目的ですか?

これを踏まえて僕は思いました。
パンツトレーニングは厳しく行きます。
#パンツ鬼教官

〜最終ミッション お昼寝〜

彼ら(赤ちゃん)は、遊んで遊んで遊んで遊んで、、
力いっぱい遊んで全ての体力をゼロにしてから、
お昼寝に移行するんですが、なんせまだ赤ちゃん。

うまいこと眠れない時があるんです。
#大人だってあるでしょそんな時
#眠剤がぶ飲み

そんなときは抱っこでとどめを刺します。

だがしかし、もう1人を抱っこしてたら、
もう1人が、泣きます。抱っこしてる方をおろしたら、もう1人が泣きます。繰り返し泣きます。
#僕はずっと笑ってます

やっと寝かせた…


〜裏ミッション 片付け〜

気づけば部屋は荒らされたんかくらい散らかってる…

せっせっと片付けして、
たまに硬めのおもちゃ踏んでムカついて
破れてる絵本直して
本棚に戻す時に積み木ふんでムカついて
ようやく片付け終わって一息です。
#間違って音鳴るおもちゃ鳴った時の緊張感
#メタルギアソリッド思い出す

午前中の出来事濃ゆ過ぎた。。。

まじ母ちゃんリスペクト

これを毎日やってるって考えたら、凄すぎです。
育児は本当に大変なんだと改めて気づけました。

でもこれだけ言わせてください。
結局自分の子供達は何しても可愛いんです。
言うこと聞かなくても、
言うことが伝わる瞬間が幸せだし。
とんでもないタイミングでうんちしても
しっかりうんちならなんか安心するし。
夜泣き凄すぎて鼓膜イカれそうでも、
寝顔が天使すぎて全部チャラ。

改めて、パパになって良かったと思いました。
めでたし、めでたし。

とりあえず。時間稼ぐ時は
りんごジュースが効果抜群です。



この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?