見出し画像

リストタイプのリフィル(フォーマット)無料配信いたします!3〜5月分

つい最近、システム手帳ミニ6サイズのリフィルを作りました。

今回、こちらを無料配信いたします*

注意事項】を必ずお守りいただき、ご使用くださいませ。

ミニ6にセットした様子

そもそも、なぜ今回リフィルを作ったかと申しますと、
理由はいくつかあるのですが、一番大きな理由としては
月毎のwish listが欲しいと思ったからです。

1年のwish listはほぼ日weeksにすでに100個書き上げたのですが、
ふと『もっと毎月の自分の気持ちに意識を向けてみたいな』と思いました。

見開きページ

メルカリにて、自分で作ったものを販売もしてきましたが、
なかなか全てのことに手が回らなくなってきたこと、また
こちらのリフィルは自分のために作ったものであり、
いつまで続けるか決めていないことから、「使いたい」と思う人がいるならば
使っていただこう、という気持ちになり、配信することにいたしました。

システム手帳を持っていなくても綴じノートでも◎

トラベラーズノートパスポートサイズに挟んでみました

穴を開ければミニ6サイズのリフィルのサイズにぴったりですが、
穴を開けなければ、そのまま壁に貼ったり、綴じノートに挟んだり
貼ったりと、色々な場所でお使いいただけると思います♪

ご使用にあたっての注意事項(必ずお守りください!)

※こちらのリフィルは、毎月配信するか、いつまで配信するか、決まっておりません。ご了承いただける方のみ、ご利用くださいませ。

※著作権は放棄しておりません。「Atelier Kotila」の文字は消したりカットしないでくださいませ。
どうしても消したりカットせざるを得ない場合で、SNSに投稿などする場合は、お手数ですがご連絡くださいませ。

※2次配布・転売・無断転載などはご遠慮ください。

※模倣、コピーなどもご遠慮ください。

※モニターにより、色の見え方に違いがございます。また、プリントする環境によっても変わりますので、ご了承くださいませ。

※プリンターによって、印刷の仕方も変わります。個々のお問い合わせはご遠慮くださいませ。各メーカーでのご確認、お問い合わせをお願いいたします。

※こちらは強制ではありませんが、SNSで投稿していただく際に
#atelierkotila とハッシュタグをつけていただけると嬉しいです!(拝見します)

Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
Please do not share with any third party.

You can download this for free, but you must never erase or cut "AtelierKotila" .

まずは3月・4月・5月分を配信します◎

下記にて、3月〜5月分のリフィルがフリーダウンロードできます。
※6月以降分はご用意出来次第、配信予定です

印刷の仕方は、上記の注意事項の通りですが、
私のやり方としましては、8cm×12.6cmの大きさにカットした用紙を
プリンターにセットし、印刷しております。

#手帳 #システム手帳 #システム手帳ミニ6 #リフィル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?