見出し画像

「視点を変える」をつぶやこう!


「視点を変える」を有意識へシフトせよ。

おはようございます!
とこま(tokoma)です!

苫米地式コーチング認定コーチ取得に向け
日々学びを深めております!


妻と娘たちは韓国ドラマにハマっております。

ときどき演じている俳優さんに向かって文句を言っています。

それほど、見ている間は感情移入しています。

その様子を「ドラマ上の演出なんだからさ・・・」と(けっして口にはしませんが)冷めた目で見ている僕です。


昨晩も、韓国ドラマに夢中になっておりまして、悪役の俳優さんに向かって文句を言っておりました。

その様子を見ながら、ふと気づいたことがありました。

それは

人が問題を抱えているときってこんな感じだな

ということです。

問題の渦中にいる当人は夢中&感情的になっていますので、冷静に物事を考えることは難しい。

ですので、解決するには、

その様子を冷めて見る視点が必要である

ということに気づきがありました。


韓国ドラマを例に続けますと

「そんなに悪役の俳優さんが気に入らないなら、テレビ消す。」という解決案がありますよね。

(見ている家族には、けっして言えませんけど・・・)

要は、ハマっている人間の視点では解決案を考えることは難しい、ということです。


そして、その解決方法のヒントは

自分の視点を変えてみる

ということです。

とは言っても問題に関わってる当事者が、視点を変えることはなかなか難しい。
変えたつもりなっているだけで、そこから出ることはなかなか難しいと思います。

ですので、僕なりに思いつく方法として

「視点を変えろ」「視点を変えろ」・・・
と、つぶやくことです。


それだけも違うのではないでしょうか?

言葉にすることで、脳が考え始めます。

違った視点で見ることを意識的に働かせるわけです。

このことを知っているだけでも、少し冷静になれる気がしませんか。


いかがだったでしょうか?

ひとつのツールとして参考になれば幸いです。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?