だから言ってるじゃん、noteのYouTubeおもしろいって

なんでだっけ?

なんでnoteのYouTubeにたどり着いたのかはもう覚えていないけど、とにかくnoteのYouTubeを初めて見てみた。

1時間43分もある動画。
古賀さんって誰?

書く人からつくる人ってどういうこと?
書く人もクリエイターだし、つくる人ってさらに一歩先ってこと?

引っ越し準備で黙々と段ボールに荷物を詰めるあいだ、ワイヤレスイヤホンで聞くことにした。

そんな中、わかりにくい事柄を本として読者に伝えるための講義が始まった。

どうやらnoteで開かれたセミナーか講義かなんかのアーカイブなんだなということがわかってきた。

ふむふむと聞いているうちに、「嫌われる勇気」がどうやって作られたのかの話が聞こえてきた。

もしや、この古賀さんとやらはアドラー心理学の「嫌われる勇気」を書いた人ってこと?

私その本読んだことあるし、本棚を持たない私が読んだあともブックオフに売らずに手元に持っている本。

アドラー心理学に詳しい人と誰か2人くらいで書かれていたという記憶があるけど、その人が今YouTubeで話しているんだ。

わわわ、すごく貴重なことなんじゃないか!?そんな人の話を聞ける機会ってあるんだ!

これいつアップロードされた動画だろ?
2021年3月、1年半前だ。
再生回数は?

え、嘘だろ…2万4千回…
一桁足りないでしょ

なんで?すごく面白かったのに。

最後の方で古賀さんが参加者から受けた質問に答えたときとか、ここ最近で1番参考になるのに。

「自分が知らないことは絶対に書いてはいけない」とか、

そのために十分な取材やリサーチをして、『書く』とは「取材をさせてくれた人へ向けた手紙だ」とか。

どの本屋さんに行っても、入ってすぐの平積みに置いてある「嫌われる勇気」の作者の話が聞けるんだよ、なんでもっと再生数いってないんだよぅ。


他にも、同じnoteのYouTubeで「Twitterからどうnoteへの誘導を行うべきか」という動画も見た。

もともと私は転勤で仕事を辞めてから、パソコン一つで生計が立てられたらいいなという思いからアフィリエイトブログをやっていたこともあって、

アフィリエイトブログの成果は全くと言っていいほど成果はなかったけど、noteを書いてみたところ楽しくて今は続いている。

だからTwitterから誘導とか、売上をあげるというキーワードにどうしても私のアンテナが立ってしまうのだ。

実際にたくさんの”いいね”が付いている実際のツイートを例にして、こんなに教えてもらっていいんだろうかと思うほど具体的なノウハウが見られてとてもわかりやすい。

アフィリエイトやってる人の界隈を見ても、結局どんなツイートをしてどんなブログを書いているのか教えてくれる人はほとんどいないし、見れても有料でないと見られない。

Twitterからnoteや自分のブログに誘導したいと思っている人は、絶対に知りたいであろう話が聞けるのに再生回数1,831回。えー少ない。


「noteやTwitterをどう売上に貢献させるべきか」という動画もよかった。

こちらの動画の再生回数は2,223回。

この動画は、数年前から流行りと廃りを経て数々のコンテンツがある中、過去にはmixiがあってそれからブログ、YouTube、インスタ、TikTokなどがある中、どのコンテンツを使えばいいのかなど、とても面白くて引っ越しの片付けの手が止まるほど聞き入ってしまったのに。


たしかに、

どちらも公開されてからまだ1〜2ヶ月しか経っていないし、ライブ配信されたセミナーのアーカイブだから動画1本が1時間近くと長いものではある。

だからnoteにこんな動画があると知っている人以外は、中々YouTubeを開いて「これ見てみよ」とは思わないのかも知れない。

だけど見だしたら面白いのに。

何かしながら、イヤホンで耳だけ聞くでもいいから一度見てみるとその他の動画にも興味が湧くと思うのにな。

普段からnoteを活用している人は、書くことや本を読むことが好きな人たちが多いんだろうけど、インスタを仕事にしている人やそれで生活している人にも参考になる動画が沢山あると思う。


印度カリー子ちゃんの動画なんて、大学生の印度カリー好きの女の子がどうやってヒットする本を出すことができたりヒルナンデスに出るまでになったのかとか知りたいと思わない?

印度カリー子ちゃん、動画見てて思ったけど頭いいよあの子。考え尽くされてるよ。

ただ動画が面白いから見て終わりじゃもったいないし、自分が悩んでるテーマに合った動画を見たら自分の中に落とし込まないと意味はないんだけど。

行動するとか、行動を続けるって本当むずかしいし、ちょっと気を抜いたらすぐにやめれちゃうし。

でもとりあえずnoteの動画に出てくる人の話を聞いてるとやる気が出てくるから。

本当、noteのライブ配信やYouTubeはもっと人に知られていいと思う。

「書く習慣」がつく1週間プログラムの動画なんて本当見終わった瞬間から何か書きたくなるから。

思いのまま書き綴った話だけど、「書く習慣」のゆぴさんによれば何書いてもいいんだよって言ってたし。

「続きはまた今度書きますね」って終わらせて次回本当に書いているかどうかなんて誰も見てないし的なこと言ってたし。(言ってたっけな)

とにかくnoteのYouTubeを発見してからは、書き手や作り手の方々のどうやって作っているのかが聞けたり、書く気力を呼び起こしてもらったり、とにかくnoteの動画が楽しいっていうことが言いたくなったというわけ。

noteにnoteのYouTube紹介なんて書いてお世辞を言うつもりはないんだけど、もっとみんなに見てもらいたいなという気持ちから書いた話でした。

この記事が参加している募集

note感想文

最近すきな動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?