見出し画像

夏休み旅行 岐阜、富山、愛知 


挨拶

皆さんこんにちは👋今日は、夏休みの旅行で行った飛騨高山、白川郷、五箇山、名古屋について書きたいと思います‼️
最初に岐阜県に行きました❗

IMG_20180813_064604.jpg


IMG_20180812_140523.jpg


IMG_20180812_145328.jpg


IMG_20180812_145335.jpg


IMG_20180812_145557.jpg

岐阜県高山市三町伝統的建造物保存地区


岐阜県高山市三町伝統的建造物群保存地区 その名も「古い町並み」←そのまま~(笑)っていう名所に行きました。
昭和の町並みを再現してる所にも行きました。
次の日朝、朝市に行ってさるぼぼのキーホルダーを買いました❗↓さるぼぼとは...さるぼぼは、飛騨高山など岐阜県飛騨地方で昔から作られる人形飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言い、「さるぼぼ」は「猿の赤ん坊」の意。近年では、土産として飛騨地方の観光地で多く見られる。   Wikipedia引用


51dWJyrSOQL._SY355_.jpg

白川郷


そして世界遺産、合掌造り 白川郷に行きました外国のお客さんが多かったです‼️

IMG_20180813_135844.jpg


IMG_20180813_135924.jpg

少しだけお隣の県へ


次に富山県に少し行き五箇山というところに行きました❗こちらも合掌造り

IMG_20180813_161613.jpg



IMG_20180813_162153.jpg

名古屋へ


こちらは静かでした!次に名古屋に向かいました途中のサービスエリアでご飯を食べました。-次の日-名古屋観光をしました❗ まず小倉トーストを食べましたこちらのあんこは手作りですおいしかったです😃食べログ↓ BUCYO Coffee KAKO (名古屋/喫茶店) ★★★☆☆3.55 ■予算(夜): ~¥999 tabelog.com

IMG_20180814_085713.jpg


次に名古屋城に行きましたしゃちほこ 金色でした❗


IMG_20180814_105554.jpg


IMG_20180814_101430.jpg


本丸御殿凄かった❗ 本丸御殿は1945年の空襲で焼失しましたが2009年再建が始まり今年6月完成公開しました。

IMG_20180814_102708.jpg


IMG_20180814_103651.jpg


IMG_20180814_103932.jpg


IMG_20180814_104120.jpg


次に名古屋駅の方に行きました❗

IMG_20180814_134014.jpg


エスカ やぶ福で味噌カツきしめんを食べました❗
次に有松にも行きました❗

IMG_20180814_161634.jpg


IMG_20180814_163706.jpg


IMG_20180814_163830.jpg


重要伝統的建造物群保存地区に指定されている町並みです。蔵などたくさんあります‼️ こういう町並みにまた行きたいです!
旅行楽しかったです😃
では、また😉