見出し画像

浅草の写真をみんなのフォトギャラリーにアップしていく~お食事処系~

はじめに

なんか、私が撮影してnoteに共有した東洋館の写真を使ってくださった方がいるようです(画像を使われると通知が来る模様)

ありがたいですね

なるほど、写真にはこういう需要があるかもしれないのか……

そこで、私が今まで撮ってきた浅草の画像をnoteにアップして共有(みんなのフォトギャラリーで使えるように)していこうと思います。実際に使えるようになるのはもうちょっと後になるかもしれないけど

20210208追記:みんなのフォトギャラリーにアップしました。主に「浅草」や店名、品名をキーワードに入れています

目的は「これまで撮った写真を振り返って、次に浅草へ行くときに何の写真を取りたいか整理する」という超個人的なものです

写真の使い道? こういう風にサウンドノベルの背景にするとか……?

ノゲルゲームっぽい?2

※基本的に、人の顔やナンバープレート等が明らかに写りこんでいる写真は除外しています

今回は「お食事処系」をピックアップします



浅草の写真~お食事処系~

・水口食堂

画像13

画像13

画像13

「浅草芸人御用達」と言う、色々なメニューが揃っているお食事処。写真は店の外観と「昔ながらのナポリタン」です。次に行ったときに頼むとしたら、定食系がいいですね


・銀座ブラジル

画像13

画像13

画像13

画像13

浅草の芸人さん(特に母心)を応援している喫茶店。元祖ロースカツサンドのボリュームは圧巻です。次に注文するとしたら「元祖フライチキンバスケット」かな?


・ブロンディ

画像13

画像13

(「イ」なのか「ィ」なのか正式な表記がわからない)喫茶店。東洋館のはす向かいの喫茶店なのでかなり利用しやすい。定番のメニューはもちろんあるのだが、「え、これ喫茶店で出て来るの!?」と思うようなメニューもちらほら。次はラーメンを頼んでみたい


・麺処 若武者 ASAKUSA

画像13

東洋館にほど近いラーメン屋さん。写真は「会津山塩物語」。いつも東洋館の夜公演の後に食べに行くので、昼間に行って外観を撮ってみたかったりします


・浅草たこ丸

画像13

アッツアツのたこ焼きです。外観の写真は人がいるので出せませんでした。フルオープンだもの。次はわかりやすい看板の写真が撮れるといいなぁ


・君塚食堂

画像13

焼いた餅に海苔をまいた「つけやき」です。これもまた外観の写真は出せません。外にも席があるからね


今回は以上です

次回は商店街付近の写真とかアップしようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?