見出し画像

Gmailをスッキリさせたい!

 どうも、常盤ときわです。
 最近はどんなサービスもメアド登録アカウント登録と促してきます。令和の世においてメールは連絡手段ではなく、アカウント管理ツールと言っても過言ではないでしょう。多分。
 ま、要はこうだ。

今の世の中、自動送信メールに溢れている!

 っつーわけで楽に管理したいですよね。今回は私がGmailのフィルタ機能をどう使っているか紹介しようと思います。


 私の場合、まずはどこの企業やサービスのメールかを振り分けていきます。AmazonやGoogleからの自動メールの量は人によってバカにならないと思います。
 というわけでAmazonからのメールを仕分けていきましょう。

 ご存知の方もいるかと思いますが、Amazonが使っているメアドって複数あります。

 これらのアドレスにそれぞれ個別にフィルターを用意するのは非効率です。かと言って全部繋げて書くのも見た目が不格好で管理しづらいです。

全部つなげたらこんな感じ
marketplace-messages@amazon.co.jp OR digital-no-reply@amazon.co.jp OR donotreply@amazon.co.jp OR no-reply@amazon.co.jp OR shipment-tracking@amazon.co.jp

 というわけで、これらのメアドを見てみましょう。どのアドレスにも@amazon.co.jpとついてますよね。
 フィルターを作る際ですが、メアドの一部を書いておけば、それが含まれるメアド全てを選んでくれるんです。まあ、なんと便利なことか。

 というわけで改めてフィルターを作りましょうか。例外としてアマプラのメアドは@amazon.co.jpが含まれていなかったので、私のフィルターは以下のようになりました。

 というわけでサムネイル画像のようになります。あとはこれらにまとめてラベルを張ります。こうすることでAmazonからのメールがひとまとめになり、まとめて読みやすくなりました。これを他の企業も同じようにするだけです。

 あとは、読む必要のないメールは勝手に既読をつけちゃいましょうか。例えば「新刊のお知らせ」とかは読まなくても困らないですよね。というわけでそういった文言の入ったメールは既読をつけちゃいましょう。ここら辺は個人のさじ加減で上手い具合にどうぞ。

 というわけで紹介というか、私の備忘録的な記事でした。
 それでは。