見出し画像

遅めの新入社員紹介ーT.K編ー

どうもお疲れ様です。こんちくわぶ。


新入社員紹介のT.Sです。

🍂気づけば入社から半年🍂



「今は半年だ」と現在しか見ていないと一瞬のように感じますが、
何があったのかとしっかり過去を振り返ると長かったなと感じます。

人間は自分がやったことさえ忘れてしまうので🙄
定期的に自分が何をやってきたのか意識して思い返さないと、
忘却を重ねた結果の空っぽの人生を一瞬に感じてしまいます。👴🧓

前を向いて突き進んでいくことが素晴らしい人生だとする声がよくありますが、過去を振り返って囚われることも必要だなと思います。





今回は前回紹介しきれなかった新入社員のT.Kさんについて紹介していきたいと思います。

二人目
T.Kさん

ほい、まとめるとこのような感じになりました。


大学時代の研究内容

前回のP.Sさんに引き続き、またまた興味深い研究ですな。
気になったのでより詳しく聞いてみましょう!

T.Kさんが大学時代に取った写真


詳しい内容


彼が通っていた大学は雪国にあり、この研究は特に飛行機の滑走路の積雪の分析に役立つようです。⛄⛄⛄🛫🛫🛫


光の反射で分析する理由は滑走路にある積雪に対して、非接触、非破壊で観測することができるからだとか。


積雪の厚さについては、ある程度観測することが可能のようですが、
雪にはいくつかの種類があり、その種類を光の反射によって分析することがとても難しいため、研究に苦労したそうです😭😭😭


とても興味深い研究内容でした。

具体的に何の役に立つのかわかる研究内容はイメージもしやすく知的好奇心が湧きます。

気になった方はぜひT.Kさんにより詳しく聞いてみてください



性格


自己分析

性格は🤪楽観的🤪と書いてあります。
あまり悩むことなどがないということなのでしょうか。

補足でテキトーですと回答していましたが、
確かに世の中完ぺき主義の人ほど追い詰められて悲観的になるような気がします。

😎テキトーに生きていきたい😎



他人から見たT.K


ここで私からみた彼の性格について書いておきましょう。

彼はよくしゃべります。会話が続きます。

今回の自分の性格には書いていませんでしたが、彼は自己紹介するときに自分でもおしゃべりですとよく言っています。

それによって助けられることが多々あります

私と彼は同期で今は同じ部署にいるので、一緒にいることが多いです。

社内の人と会話で、話が止まってしまったり、うまく言葉で表現ができないときに彼に話を振ると場をつないでくれたり、言語化してくれます。

入社してから五ヶ月、
彼と一緒に行動するなかで、彼の特徴にあった接し方や頼り方がわかってきました。

これからも利用して・・・頼っていきます!!😈




趣味



🎮ゲームが好きというのは前回のP.Sさんと同じですね🎮



スピーカー近すぎ?
なんか小型の銃おいてあるやん

LOL


LOLというのは、「league of Legends」の略みたいです。
調べてみたところ、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲーム❔
らしいです(。´・ω・)?(カタカナ多過ぎ

というか「league of Legends」をLOLと略して呼称しているあたりかなりかなりやり込んでいると推察できます🤔🤔🤔


TRPG

そして二つ目のTRPGはなかなか興味があります。q(≧▽≦q)
自分は知っていますが、知らない方のために説明すると、
数人で集まって決められた設定や世界観の中で役になりきり会話で物語を進めていくゲームです。

・・・・・説明がなかなか難しいですが、しっかりとルールが決められたなりきりごっこといえばわかりやすいでしょうか


割と知らない人が多そうなマイナーな遊びではあるので、一緒にできそうな人を見つけたのはT.Kが初めてです。

一緒にやりたいと思いますが、TRPGは二人じゃできません!
だれか興味のある方一緒にやりませんか( ;∀;)




好きなもの


続いて、好きなものについてですが・・・・・
特に食べ物に限定していないのに食べ物しか書いていないこと、
さらに寿司よりもまず初めに筑前煮を挙げているので、相当好きだということがわかります。


自分は週末などに、
「一週間頑張ったから寿司か焼肉でも食うか~(*'▽')」と思って食べることがありますが、T.Kの場合は、

一週間頑張ったから筑前煮でも食うか~(*´ω`*)

って思っているのでしょうか。

好きなものがあるってとてもステキで幸せなことですね👍👍👍



苦手なもの


苦手なものは👺押しつけの根性論👺ということで、
よく考えると他人に対して

「もっと厳しい環境にいたほうがあなたのためになる」

「つらい思いをしてこい」

と言う人は、自分はその厳しい場所にいないことのほうが多く、
その場所にいる人でも指導する側の人の場合が多い気がします。

そういったものを押しつけと考える視点は間違っているとは思いません




世の中は辛いことのほうが多く、それに耐えうる精神力が必要だと思います🥺🥺🥺
しかしながら、精神力の耐久値は人によって全然違うとも思います💔

辛いことから逃げる人を弱い人間だと責めることは簡単ですが、
簡単に責めるような人間にはなりたくないですね。


人によって耐久力は違いますが、耐えられないような辛いことは誰にだって起こる可能性がありますから。そもそも人間というのh・・・(続く



などと最後は自分の意見などを語っている間に、記事がかなりの量になってしまいました。

というわけで、残りの私T.Sの紹介は次回へ持ち越してしまいましょう。



ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?