最近の記事

【事業開始準備に立ちはだかる壁!?】

訪問事業(看護、リハビリテーション)を始めるにあたって、制度や診療報酬の把握は必要不可欠です。しかし、ふたを開けてみると、これらは非常に難解。事業開始の準備段階にもかかわらず、大きな壁が立ちはだかりました。今回は、そんな、壁をどう乗り越え、どう理解をしたか?についてレポートします! まずは、さまざまな文献を活用し、理解を進めました。が、しかしここからすでに混乱が始まるのです。十分に理解をせぬまま、すでに事業をされている、病院や訪問看護ステーションのみなさまにヒアリングをしま

    • やまと診療所『訪問看護』『訪問リハビリ』 はじめてものがたり。 ※非公式※

      東京都の板橋区にあるやまと診療所。「自宅で自分らしく死ねる。そういう世の中をつくる。」というなかなかエッジのきいた理念をもとに、2013年から在宅医療をしてきました。 2019年からは、在宅医療事業だけではなく「おうちにかえろう!」に必要な仕組みづくりに力を入れていきます。 その仕組みのひとつとして、『訪問看護』『訪問リハ』を立ち上げることになったのですが・・・。 スタートに向け本格的に準備を始めたのは遡ること2018年12月。メンバーは”なべ”ことわたくしのみ。 は

    【事業開始準備に立ちはだかる壁!?】

    • やまと診療所『訪問看護』『訪問リハビリ』 はじめてものがたり。 ※非公式※