マガジンのカバー画像

映画の感想まとめ

22
劇場やアマゾンプライムで見た映画の感想です。当然ネタバレを含みますのでご注意ください。
運営しているクリエイター

#考察

正しく怒る主人公は魅力的【鬼滅の刃】

 創作物に触れる際には感情移入が大事。今主人公が思う気持ちや、脇役が命を燃やす瞬間など、想いを馳せる事で没入感を与えるし、悔しい時も悲しい時も一緒に悔しくも悲しくもなれる。  鬼滅の刃無限列車編は、まさにそこが空前の大ヒットの理由なのではないかと考えています。世に数多ある日本アニメ作品の中で、先日堂々の興行収入1位を叩き出した鬼滅の刃無限列車編。私は公開されてしばらく経ってから1度見て、数日前(12月中盤)にもう一度見に行ってボロボロと泣いていた。  ただ感動の押し売りで

千尋限界ガチ勢のカオナシさんを見てきたよ!【千と千尋の神隠し感想】

 スクリーンで見る千と千尋の神隠しは最高だなあ!! テレビも良いが、この大画面の圧倒的迫力には敵うまい!! ああ、ジブリ作品を映画館で見るのは初体験でしたが、「もののけ姫」とこれで悩みまくって結果勝ったのが千と千尋の神隠しなのです!  やはり日本映画興行収入ランキングで約20年経ってなお君臨し続けるのは理由がありますね……その圧倒的世界観には唸るばかりで、あの油屋に行ってみたいとか本気で思うくらいにはハマりました。この次もののけ姫で中二病成分を注入してきますので何卒、何卒、